※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中にタバコを辞めたけれど、産後に再び吸い始める方はいますか?今は吸いたい欲はないが、疑問に思っています。

カテゴリ分からず…
妊娠中タバコ辞められた方で
産後またタバコ吸い始めたって方
どれくらいいらっしゃいますか?( *_* )

今は全然タバコ吸いたい欲も無いですが

ふと疑問に思いました😂😂😂

コメント

発狂ちやん

産後1ヶ月でタバコ始めました(笑)
今はさすがに妊娠中なので、禁煙してますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に母乳あげてましたか?😳

    • 10月22日
  • 発狂ちやん

    発狂ちやん

    搾乳とか面倒でできないタイプなので、完ミに即切り替えました👏🏻

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳!!

    私ももし吸いたくなったときは
    限界まで我慢はしますが…
    母乳はやめたほうがいいですよね😂

    • 10月22日
  • 発狂ちやん

    発狂ちやん

    飲んだ日、剃った日はあげないで、翌日搾乳してからあげてるって言ってました☺️ 我慢できるなら、我慢に越したことはないですがストレスになっても嫌ですしね😢

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お酒は全然我慢できるんですが…
    やはりタバコはいつ吸いたくなるかわからず
    自分自身も不安です😢💭

    せっかくやめれたのに〜とか
    隣でタバコ吸いながら言う旦那に
    気遣えよとイラッとしますが(笑)
    ストレスにならない程度に我慢してみます!
    ありがとうございます😽

    • 10月22日
はな

1人目は4ヶ月で完ミに切り替えたので吸い始めて
2人目は1歳で卒乳したので
産後1年でタバコ吸い始めました( ¨̮ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり卒乳後が安心ですよね😳

    ありがとうございます😊

    • 10月22日
レイア

離乳食始まって我慢できず完ミに切り替えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり吸うなら完ミにすべきですよね!
    ありがとうございます😊

    • 10月22日
  • レイア

    レイア

    一応3時間開ければ大丈夫らしいですが乳児突然死のリスクが2割くらいあがるみたいなので怖くてやめました!

    • 10月22日
…7410

1人目は産後1ヶ月で開始。
2人目は退院後すぐ開始。
3人目にして脱煙草。
現在4人目妊娠中。禁煙2~3年目。
産んだ後すぐ吸いたい!!となったのを覚えてます-(;゚ロ゚)-!
お見舞いに来る人が喫煙者だと更に思ってました(笑)
もちろん完ミにしましたが、ストレスがやばかったので、母乳にこだわらなかったです。
3人目の時に、お金も掛かるし、もーキッパリ辞めようと思い、それから吸っていません。ずーっと辞めたくても辞めれなかった私が脱煙草…人間意思を強く持てば辞めれるんだなぁと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も全然辞めれてるんですが
    タバコ臭がする人が来ると思い出します…(笑)
    そして少しだけ吸いたくなります(笑)

    お金かかりますよね本当😢

    コメントありがとうございます😊

    • 10月22日
  • …7410

    …7410

    長く禁煙していくと、そのタバコ臭が臭いなぁと思うようになりますよ〜😆👍✨
    初めはあたしもコンビニの喫煙所で匂いがする度、あぁーいいなぁと思ってました(笑)
    タバコ代を子供に使いましょ❤️

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸ってるとき他人のタバコの匂いとか気にならなかったですが
    妊娠してやめてから凄く気になりました👼🏻

    そうですね (﹡ˆoˆ﹡)
    可愛い我が子に使います😽♥️

    • 10月22日
グレープ

私の周りは割といます!
1年くらいとか、産後すぐっていうのはあまりいませんが…
何か家庭や子育てでストレスが溜まって吸いだしたって感じが多いです。

私はたまーに吸ってる夢を見ます(笑)
うわー!吸っちゃった!って焦って起きます。何かもう吸いたくなくて…
お金も掛かるし、何より面倒で。喫煙所探したり、タバコ吸うから待ってて!と誰かを待たせるのも面倒、ニオイもダメになりました。
旦那も妊娠を機に辞めたので、身近な人で吸うのは義父だけです。
おそらく一生吸うことはないです!
卒乳したら飲酒はします!
これは一生やめません(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金もかかる、喫煙所探し面倒
    めちゃくちゃわかります…
    妊娠前からそれは常に思ってました😂

    旦那さん素晴らしいですね!!

    • 10月22日
🌈

10ヶ月で卒乳したので解禁🚬してましたよー!
仕事も始めてて旦那にもイラついてストレスやばかったので😂🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卒乳後ですよねやっぱり!😽

    ストレスたまるのはよくないですしね😳

    • 10月22日
deleted user

完ミだったので 産後
2~3週間でした!