※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病の方にお聞きしたいです産後は血糖値はいつまで測定していた…

妊娠糖尿病の方にお聞きしたいです

産後は血糖値はいつまで測定していたのか?
産後はすぐ普通の食事に戻したか?
など先生に聞いたのはいつぐらいでしたか?

次回もう臨月くらいなので
そろそろ聞いておいていいですかね?

コメント

りりり

産後入院中は測定していましたが、血糖値も下がり問題なかったので退院後からは普通の生活に戻りました。
食事も特に気にしませんでした笑
定期的に経過を見たいからと3ヶ月後くらいに予約取られて検査しましたが、糖尿病に移行してる事も無かったので、その後も普通の生活を送っています✨
その時の状態によって変わると思うので、特に事前に先生に聞く必要もないのかな?と思いますが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事に下がっていったんですね!
    産後はあまり食事気にしてられないですよね😥

    ありがとうございます😊

    • 1時間前
えーちゃん

自分からは聞いてないですよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1時間前
なさ

自分は出産して次の日に1日3回
食前に測ってと言われて
それでクリアしたので終わりました!

その後産後1ヶ月後に予約とられて
産後のサイダーの検査しました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    産後1ヶ月で検査があったんですね!
    その辺も聞いてみようと思います☺️

    • 1時間前
  • なさ

    なさ


    妊娠糖尿病の方は産後に検査が
    必ずあるみたいです!!
    だいたい1ヶ月~3ヶ月の間みたいです!☺️

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊

    • 52分前