※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
ココロ・悩み

幼稚園の娘が友達と遊んでいないことが心配。先生に相談したが、娘はグループに属しておらず、一人で過ごすことが多い。周りの保護者からいじめられているのではないかと心配。アドバイスを求めています。

幼稚園に通う年中の娘の事なのですが、いじめられていないか心配です。
年少の頃からずっとなのですが、参観や運動会など親が出向く行事の時に、あまり娘が友達と絡んでいるのを見ません。クラスみんなでいる時ではなく、お友達が1人の時は娘に近づいてきたり、遊んだりしています。
ですがみんなでいる時は娘はいつも一人です。普段の幼稚園では今日◯◯ちゃんと遊んだとかは聞きます。
誰とも遊んでいないと言う時もあります。心配なので先生に相談しました。
先生が言うにはもう女の子は仲の良いグループというのができていて、確かにうちの娘はどのグループにも属していないそうです。ですがずっと一人でいるわけではなく、誰かと遊んでいる事も全然あると言っていました。
グループというものがあるというのは私も知らなかったので、◯◯ちゃんと遊んだ、今日は遊んでいない、と娘から聞いていても何も不思議には思わずみんなそうだと思っていました。いつのまにかグループが出来、娘はグループに属しておらず、私が行事で出向いた時はいつも一人。それを見て私はとてもショックです。娘は幼稚園ではとても大人しい子のようですが家ではうるさいくらいの子です。
娘が友達の名前を呼んでも無視されていたり、近くにいても誰もかけよってこないというのを目の当たりにして私はどうしたらいいですか?
遠足などでも周りの友達はみんな女の子同士で遊んでいるのに、娘だけ私と2人で行動しています
周りの保護者からもうちの娘はいじめられている、はぶかれている、と見られているのかなと私も気になります。私がとても周りの目を気にするタイプなので。。私もポツンなので自分のせいなのかなと考えてしまいます。
娘は幼稚園を嫌がったりしている様子はないです。なにかアドバイス頂きたいです。
メンタルがとても弱いので傷付くような言葉はご容赦ください。

コメント

ゆき

追加です。
娘にどうして自分から遊ぼうとか誘わないの?と聞いたら、幼稚園では言えるけど、お母さん達がいる時はみんなのママに見られるのが恥ずかしいからと言います。
私の遺伝で周りの目を気にするみたいです。
本当にそれだけならいいですが、グループに属していないし、周りから声をかけてもらえないという事はなにかしらの原因?理由?があるからだと思います。
恥ずかしがりやなので積極的に誘ったりは出来ないし、友達と遊んでいても、ついていくだけみたいなタイプだと思います。

バナナヨーグルト

現在年少の女の子がいます。
うちの娘も、お友達の名前を出して一緒に遊んだという時もあれば今日はひとりぼっちだったと寂しそうに言う時もあります。最初は心配しましたが、幼稚園が嫌だと言うこともないし、大丈夫なのかな?と思って様子見しています😊一応担任の先生には少し相談して、先生も注視してくれると言ってくれたので先生からの連絡や報告がないということは楽しそうに過ごせてるのかな?と思ってます。子供って敏感だから本当に嫌なら体調や態度言葉に出るかな?と思ってますが違いますかね…?

ちなみにうちの娘も家ではうるさいくらいですが、幼稚園ではとてもいい子でおとなしいみたいです。笑
声も小さい方なようで、多分お友達に話しかけても聞き取ってもらえてないことが多いんじゃないかなぁと思います💦大きい声で話しかけてごらんと言ったこともありますが、幼稚園では恥ずかしいと言う気持ちが強いみたいです。
ゆきさんのお子さんだけでなく同じようなお子さんってたまたまクラスにいないだけで世間的に見たらたくさんいるんじゃないでしょうか?
私も、もっと社交的にとか、何も考えずに天真爛漫にとかを娘につい思ってしまいますが、そればかりは個性なので仕方ないかなと思ってます。

ちなみに、娘はバス通園なので他の保護者の方と会う機会もほぼないですし私も同じクラスで仲のいいママ友はいません。
最初の懇談会のときは不安で、気まずかったし嫌だなと思ってました。でも、人間関係を築くこともあまり得意ではなく昔から狭く深くなタイプだったので、その場でたまたま隣だったママと少し話すくらいが逆に私にはちょうどいいのかなぁと思ってます。
行事も春の遠足も周りは仲のいい人同士でレジャーシートくっつけて食べたりしてましたが私は娘と2人で食べてましたよ😊娘はママっ子で、私が大人と話してても寂しくて御構い無しにすごく話しかけてきてそれをいつも軽く受け答えしちゃうので一対一でご飯を食べてたくさん話せて娘にとっては、幸せだったかなぁと思ってます😊参観日とかも周りのママたちは仲良しの人と話してたりしてましたが私はそれはなく。笑 でも娘のことを集中して見れたので私自身も嬉しかったし娘もこちらを何度も見ては嬉しそうにニコニコしていました♬笑

うまくまとまりませんが…子供はお母さんがニコニコしてるのが1番精神安定になると思うので、子供のことを信じて見守って、いざという時に力になってあげられたら、それだけでお子さんにとっては楽しい幼稚園生活になるんじゃないでしょうか😊?長文な上、偉そうにすみません💦
同じようなタイプのお子さんぽかったのでついコメントしてしまいました😅

  • ゆき

    ゆき

    本当に同じようなお子さんですね★
    私はそんな娘に対して少しおかしいのかなとか思ってしまっていましたが、そんな子はたくさんいるんですね!ちなみに旦那も昔そうだったみたいです。人は変わるから大丈夫と旦那に言われてますが、このまま小学校になっていじめられたら。。なんて考えてしまいます。
    でも本当にバナナヨーグルトさんみたいにどっしりとした心構えが羨ましいですし、私もそうなりたいです。
    遠足でも2人でいつもいる事を、私は恥じていました。
    娘がかわいそうですよね。娘はママと楽しく遊びたいだけなのに、私が周りばかり気にして。。
    確かに幼稚園でイヤな事があれば娘は私に言うと思います。イヤな事言われたとかあった時は私に言ってきていましたし、幼稚園に行きたくないと言っていました。一時期はありましたが今はないので娘は娘なりに楽しくやっているのかもしれませんね。
    あまり娘にも友達と遊びなさいと言いすぎないようにしたいです。
    バナナヨーグルトさんは自分のお子さんや自分自身が周りのお友達や、周りのママさんにどう思われているか、など気にはなりませんか?
    気にするなと周りに言われますが、なぜか嫌われているんじゃないか、とか、友達がいない娘なんだとか思われているんじゃないかと不安になります。

    • 10月21日
  • バナナヨーグルト

    バナナヨーグルト

    私自身も、話を聞く限り旦那も幼少期大人しくてクラスの端にいるような子供でした。私は幼稚園時代だけでなく学生時代ずっとそのような感じだったと思います。それでも年齢が上がるにつれ、似たようなタイプの友達が出来たりしてなんとなく楽しく過ごせていたと思います。ゆきさんはご自身の幼少期や学生時代はどうでしたか?
    お子さんはお母さんにきちんと嫌なことがあったら言えているのなら今はお子さんなりに楽しく過ごせているんだと思いますけどね😊うちの娘の場合はマイペースなところもあるので友達と遊ぶのも好きだけど、一人で好きなことに没頭するのも好きなようなので、一人の時間は塗り絵をしたりそれはそれで楽しんでるみたいです😊やりたいことがあったのに誘われて最後まで出来なかった!と言っていたこともありました。笑
    ゆきさんのお子さんも一人で遊ぶことも楽しめるなら友達と遊ぶこと、一人で遊ぶことをバランスよく楽しんでいる可能性もありませんか?

    私は子供や自分自身が周りのママさん達にどう思われているか、全く気にならないと言ったら嘘になりますがあまり気にしていません😊子供に関しては、子供は子供同士のやりとりの方が大切なので他のママさん達に娘がどう思われるかはあまり、意識していません。私自身は、幼稚園に私自身の友達を作りに通わせてるわけではないし、親しくなってもトラブルが生じたりしたら面倒なので当たり障りないくらいがちょうどいいかなと思っています。
    ゆきさんはお子さんが友達がいない子と思われたら何が一番困ると思っていますか?

    • 10月21日
  • ゆき

    ゆき

    そうだったんですね!私は逆に目立つ子でした。幼稚園から中学までは目立つグループにいました。でもかなりきつい性格だったので、最終的にはケンカになり、私がハミゴにされました。それからは目立たない子と一緒にいましたが、見た目は派手なままだったので、どうしても目立つ子達から文句を言われたり、すれ違うたびにキモいと言われたりしました。多分そのトラウマがあるかもしれません。高校に行ったらまた新しい友達が出来、目立つグループで、友達の中心だったので自信は取り戻していたのですが、結婚して地元を離れ暮らして友達も近くにいないし、仕事もしていないし、幼稚園で浮いてると思い出してからまた記憶が蘇ってきた感じです。
    うちの子も1人で好きな事をしたいというのはあります!同じように、今日は塗り絵したかったのに遊ぼうと言われてできなかった、もうあの子に遊ぼうと言われたくない、1人で遊びたいと言っていた時期ありました!
    年少の時の先生も、うちの子は友達と遊ぶ時、1人で遊びたい時を上手く分けていると思うと言っていました。バナナヨーグルトさんに言われてみればそうかもしれないなと思いました(><)
    私は娘が友達いない子と思われて困る事は、例えば他のママ達に娘はハミゴにされていると勘違いし、自分達の子供にあの子と仲良くしてはダメよと言われたりしないかと不安です。あの子の親も親達からハミゴにされている、娘もされている、だから娘にも私にも近づかないでおこうと思われるんじゃないかなって思っています。よく友達から被害妄想激しすぎると言われます笑
    でも本当にそう思うのです。後は単純に友達がいない子、友達がいない親、そう思われるのがこわいです。

    • 10月21日
  • バナナヨーグルト

    バナナヨーグルト

    ゆきさんはお子さんとはタイプの違う子供時代だったんですね!そうするとなかなか理解するのは難しいかもしれないですね(>_<)旦那様が似たようなタイプだったなら小さい頃はそうだったとしても今はこうなってる、と今の旦那様を見て、安心できたりしませんか?
    あと、友達がいない子、友達がいない親と思われるのがこわいと書かれていますが、周りの人は実際そんなに見ていないと思いますよ。それにもし見たときに一人でいたところであまり気に留めないと思います。そんなに考えなくて大丈夫だと思いますよ😊
    お子さんに関しては家で今日は誰々と遊んだというようにお話ししてるなら逆に一緒に遊んだ子も家でゆきさんのお子さんと遊んだ話をしている可能性もあるのでたまたま見たときに一緒にいなくても、友達がいない子とは思わないと思います。
    ゆきさんについては、幼稚園のママ友ではなくてもこういうことを相談できるお友達がいらっしゃるならそれだけで十分だと思いますよ✨

    • 10月21日
  • ゆき

    ゆき

    そうですね!旦那はうちの娘よりひどかったみたいなので、変わる可能性はありますね!それに私のようにヤンチャだった子でも友達とのトラブルはとても多かったので、どちらがいいということもないのかもしれませんね。
    バナナヨーグルトさんが言うように周りはそこまで考えていないものかもしれませんね。急に気にしないようには無理かもしれないですが、娘の性格を尊重しながら子供が楽しければそれでいいと思うようにしていけたらなと思います。
    すごく親身になって聞いて頂きありがとうございます😊少し元気がでました!前向きに頑張りたいと思います!

    • 10月21日
ぴーかーぶー

娘さんは一人でいることは嫌なんですか?

呼んでも無視、、、なんて、そんな小さいうちからあるんですね😳
きいてなかった、きこえなかった、ではなく、ですよね??

  • ゆき

    ゆき

    娘に一人でも嫌じゃないの?と聞いたら、一人でも楽しいよとは言っています。でも先生に聞くと、輪に入りたそうにしている時は友達を目で追っていると言っていました。
    でも一人で遊びたい時もあって、そんな時は一人で折り紙などして遊んでいるみたいです。
    毎日誰かにお手紙書くー!など言ってお手紙を持って行ったりしていて、手紙を書くと友達と話すきっかけになるし、嬉しいからではないかと感じています。本当はもっと友達と遊びたいんじゃないかなって思います。
    誰かと遊んだ時はとっても嬉しそうに報告してきます。娘にとっては遊んでくれた事が珍しい事だからなのかなと思っています。。

    • 10月20日
  • ゆき

    ゆき

    恥ずかしがりやなので確かに声は小さかったんですが、聞こえてなかったんですかね。。かなりの近距離でしたが(><)でも幼稚園でもいじめとかあるみたいなので、無視はあり得るのかなとは思います。

    • 10月20日
  • ぴーかーぶー

    ぴーかーぶー

    それだけだといじめられているかどうかは微妙かなとは思います。
    行くのもいやがってないわけですし、、、。
    あんまりこちらが先回りして守りに入るのも、かえって娘さんの不安をあおらないかなと思います💦

    • 10月21日
  • ゆき

    ゆき

    そうですかね(><)いじめられていないんだとしたら、一体なんなんでしょうか(><)ただ単に大人しい子だから置いていかれたってだけですかね。。
    手紙とかももらったりはしています。一度年少の時に、心配なら園に見に来られますか?と先生に言われた事があるんですが、下の子も小さくて、そこまで気にしていなかってたので行かなかったんですが、見に行くのってありなんですかね(><)

    • 10月21日
  • ぴーかーぶー

    ぴーかーぶー

    状況がわかりにくいのでなんともですが、置いてかれたというか、子供だしお互い自由なだけなのかなぁと。。
    息子の保育園でも、年中さん年長さんで一人で遊んでる子もたくさんいるし、ひとりがそこまで変なことだとは思わないのですが。。🤔

    園もオープンな対応してくれていますし、悪意を持ってハミゴにされてる感じとかはないのかなとは思います。

    見に行って安心できるなら行くのもありだとは思いますが、見ただけで何かがわかるというわけでもないかなとは思います。
    ドラマみたいに?ボスみたいな女の子が「○○ちゃんと話しちゃダメよ!」とか周りに言ってる現場に遭遇したりすれば対処のしようもありますが。。

    • 10月21日
  • ゆき

    ゆき

    お互い自由なだけ、というのはあるかもしれないですね。
    私はマイナス思考、被害妄想とよく友達にも言われるので
    私の考え過ぎなんですかね。。
    周りはみんなグループなのに、どうしてうちの子だけ。。と思ってしまいます。娘がいいならそれでいいのですが、娘がお友達と絡まないので私もママさん達と話す機会がなく私もクラスで浮いています。
    行事の時は皆さんやっぱり子供同士が仲良いママ達と行動していますが私だけ一人です。娘の事も悩んでいますが、同時に自分の事も悩んでいて。。
    娘も私も園では孤立してる親子に見られているのかなと思って行事の度に考えこみ泣いてしまう事もあります。
    保育園はあまりないと聞きますが、幼稚園って独特のママの世界がありますよね。。(><)みんな立ち話などすごいですが自分は入れないので凄く惨めで、自分もはぶかれている気分になります。考えすぎですかね?(><)
    もう普通の考えがわからなくなってしまってます。。
    すみません、すごく聞いてもらえてありがたいです。質問ばかりごめんなさい(><)

    • 10月21日
  • ぴーかーぶー

    ぴーかーぶー

    そもそもですが、グループじゃないとダメな理由がわかりません💦
    娘さんもひとりでも楽しいと言ってるわけですし。。

    娘さんがひとりだから私がついてなきゃ、とお二人でいらっしゃるなら、なおさら周りのママさんやお友達も誘いにくくなるのでは?
    一人でいるなら一人で遊ばせておけばいいと思いますし、それを見ながら他のママさんたちに「うちの子よく一人の世界に入っちゃうんです😂みんなともっと遊んでほしいのに😅 そう言えば、この間は○○ちゃんに誘ってもらえて嬉しかったみたいで☺️またよろしくお願いします😊」みたいな形で相談したり関わったりしてみてはいかがでしょうか?

    • 10月21日
  • ゆき

    ゆき

    確かにそうですね(><)私は周りと一緒じゃないとダメだっていう考えがあったかもしれません。
    娘の性格が。。と悩んでいましたが実は娘じゃなく私自身の問題かもしれません。。
    この性格のせいで私は赤面症で社交不安障害という病気かもしれないのです。病院には行くなと周りに言われ行ってませんが症状が全く同じで間違いないと思います。
    いつも顔が赤くなったらどうしようと考えているので、人と話すのがこわいのです。なので他のママさんともあまり話せずいます。なので自分のせいで娘が仲間外れにされているのか?とか考えてしまうのです。。

    • 10月21日
  • ぴーかーぶー

    ぴーかーぶー

    わたしも赤面症とパニック障害がありますが、病気云々ではなく、ご自身もお子さんも無理しないつきあい方でいいんじゃないですかね?

    • 10月21日
  • ゆき

    ゆき

    ぴーかーぶーさんも赤面症あるんですね(><)同じ方なかなかいないので、とても親近感わきます!
    無理しない付き合い方でいいとの言葉はとても救われた気分になります。子供の為に仲良くしなければならないと思えば思うほどすごくしんどかったので、、
    無理しない程度に挨拶や、話しかけたりなどできればいいなと思います。
    赤面症で病院など行きましたか??赤面恐怖症で常に頭にあるのでほんとしんどくて。。相談しても誰にも分かってもらえません泣

    • 10月21日
  • ぴーかーぶー

    ぴーかーぶー

    赤面症で病院で相談したりはしてませんね💦

    • 10月21日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね。色々お話聞いて頂いて少し楽になりました!本当にありがとうございます😊

    • 10月21日
ゆめ

幼稚園の女子って本当に気分屋ですよね!
普段は仲いいのに今日は一緒に遊ばない!とか今は私たちで遊んでるからあなたとは遊べないよ!とか
でもいじめるつもりでシカトできるほど大人ではないと思いますよ。

ご自身は周りの目を気にする自分はよくない性格だと思っているんですよね?
それなら娘さんにもお友だちと遊ぶのはもちろん大切だけど1人の時間を大切にするのに周りの目を気にする必要はないよと教えてあげるのはいかがですか??

正直心配しすぎだしそこまで過保護にするから先生もわざわざ見に来ますかと持ちかけただけで普通はそんなことする親いないと思います、、

  • ゆき

    ゆき

    そうみたいですね!今日は入れてあげないって言われたけど、また違う日には遊ぼうと言われたなど聞きます。
    娘は一人で遊んでいるのは周りの目は気にしていないようです。なぜか友達のお母さんの目を気にしていたり、遊ぼうと言って、断られてるのを見られたりするのがイヤなどがあるみたいです。
    そんな事気にする必要はないんだよと教えてますがなかなかうまくいきません。
    やはり心配しすぎなんですかね。。普通は気にしないんでしょうか(><)

    • 10月21日
ぴっぴ

保育士してます。

いじめとかそんなんではないと思います。まだ意地悪はあっても、いじめまでいくほどの年齢ではないです。常に先生といるし、先生もしっかり子ども達の関係や様子は見ていますよ。

たしかに大人しくて、自分からなかなか友達を誘うことができない子もいます。でもお友達と遊んでいるときもあるんですよね?上手く誘えないときでも娘さんは1人遊びが上手で気持ちを切り替えたりできてるから、幼稚園も嫌がることなく楽しく通えてるんだと思いますよ✨

行事のとき、ゆきさん自身、ママ友さんとお話ししていますか?
娘と2人でポツンとみられるのを気にするぐらいなら、ゆきさんがほかのママさんやお友達に声をかけて、娘さんがお友達と遊べるように導いてあげてはいかがですか?
お友達の誘い方などを教えてあげてください。「一緒にまーぜーて!」と声かけるだけで子どもは一緒に遊べるんですよ!

  • ゆき

    ゆき

    保育士さんからのアドバイスとてもありがたいです(><)そう言って頂けると安心です。
    私が気にしすぎなのかもしれないなと思ってきました。
    私が他のママさんに気軽に話しかけたりできればいいのですが、私が赤面症、社交不安障害っぽくて。。
    人と話す時、常に顔が赤くなるかもしれないと恐怖で、実際話していると恥ずかしくもないのに赤くなります。
    変に思われるのがイヤであまり話しかけずにいます。
    一人でいるママさんの子供は一人になる確率が高いんでしょうか?私がきっかけを作ってあげれたらとは思うのですが。。娘より私の方が問題ですよね(><)

    • 10月21日
はりねずみ

育休中の保育士です。
心配される気持ち、とってもわかります。
でも、娘さんは幼稚園を嫌がっていない、お友だちの名前も出てくる、先生もグループに所属してないことを知っていてくれる、そして誰かと遊んでいることは全然ある、ならば今は心配せず見守るのがいいかな?と思いました。
子どもって、私たちが思っているより賢くて敏感です。特に娘さんは、人の目が気になる性格のようですから、あまりお母さんが心配して発言すると、日中そのことを思い出して、悩んでしまうかもしれないなと思います。
グループに所属していれば、安心かもしれませんが、保育士をしていてグループの中にいる子こそ仲間外れにされたり、トラブルも多いです。当たり前ですが。。。一人で遊べる、というのはとても素晴らしいことですよ!!!人に合わせてばかりで、自分の好きな遊びが分からない、仲良しのおともだちがお休みだと、1日何もできない子もいます。もちろんそれも、個性ですし何が良くて何が悪いなんて、ないんですよね。
遠足でお母さんとだけ遊んでても良くないですか?おともだちはこれから先、気の合う子が必ず出来る!とお母さんが信じていれば、そのような態度でお子さんに向き合えると思いますし、遠足などの行事もより楽しめると思います。
今のクラスには娘さんと合う子が居なかった、無理して付き合う必要はないと思います。
えらそうに書きましたが、わたしも娘のことだと客観視できずよく悩みます。それだけ娘を思ってるということですよね!
幼稚園を嫌がったり、泣いて帰ってきた時は、言葉を尽くして守ってあげればいいと思いますが、心配しすぎは何もできない子になってしまうと思います。

  • ゆき

    ゆき

    保育園さんからのアドバイスとても嬉しいです。ありがとうございます。
    確かに私が気にしてばかりいると娘に悪影響ですよね。
    私は遠足もなにも楽しめず、周りばかり見ていました。
    実は娘ではなく私の問題なのかもしれません。私は赤面症で、社交不安障害みたいです。なので、周りばかり気にしてしまい、娘だけ一人だ、私もポツンママと思われていて、親子で変な人と思われているかもしれないなどとばかり考えてしまいます。
    私がママさん達と仲良くできればいいですが、恐怖で話しかけられません。
    しまいには先生にも面倒な親子だと思われているのではとまで考えてしまいます。
    先生に何度か娘の事相談したんですが、心配しすぎな人と思われていますかね。。
    あまり園に行く機会がないので先生やママさん達とも全然話せずにいます。。

    • 10月21日
deleted user

幼稚園に行かしていますが、確かにグループはあると思います。
私は男の子ですが、わりと女の子の方がハブられやすいかと感じます💦

ママさんから子どもがハブられたと言われて悩んでる感じでしたよ💦

長期休み中に行かないとハブられるらしいです。

それもそれでちょっと幼稚園の段階から?って思います💦

先生に聞いてもダメならお子さんにいろいろ聞いてもダメですか?それから糸口が見つかるかもしれませんし…

  • ゆき

    ゆき

    そうみたいです。先生も女の子特有で男の子はグループやはぶかれたりなどあまりないみたいです。夏休みなどはお休みしているのでその間に他の子と仲良くなってしまうんですかね。。それってどうしようもないですよね。。ママが仕事している子は夏休み中も行っていますが、そうでない子は預けられないので(><)
    子供にも色々聞いてますが、子供はなにも思っていないみたいです。友達とも楽しく遊んでいるし、一人で遊んでいても楽しいと言っています。
    恥ずかしがり屋で自分から遊ぼうとか入っていきにくいのは実際にあるので、恥ずかしくないよとかお話するんですが、子供は私が怒っていると感じてるのか、もうお話するのやめたい。と言ったりします。もっと友達とうまく遊んでほしいという思いから少し熱くなって話してしまっているのかもしれません。。

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やはりそうなんですね。
    今頃はませてるので女の子はありますよね🤔
    それはあるかなと思います。
    毎日来ると自然とグループが出来てしまって仲間外れに近いようになってしまうのかなと感じます。

    うちは働いていなくても預けれますが、あまりいい顔はされないかもしれません。
    難しいですけどね。

    子どもの悩みを聞いてあげてお母さんが寄り添うようなお気持ちになれば多少変化もあるかもしれませんよ。

    私も○○くんと喧嘩したみたいな話をして帰ってきたとたんに大泣きされましたよ。
    その時には私も話を聞いて今後はどのように関わりを持つべきか話をしてみました。

    何日かしたらケロッとしている様子でしたよ。

    • 10月21日
  • ゆき

    ゆき

    そうですね(><)それはあるかと思います。。うちも何か用事があってとかで預けられますが、仕事などの理由が優先という感じで預けにくい現状です。
    うちも喧嘩して大泣きされた事あります。でも何日かしたらまた遊んでいました。子供はそんなものなのかもしれませんね(><)

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今はいろいろ大変でしょうけど、お子さんを励ましてあげることも大事ですよ😃
    仕事の理由で預ける人が主ですからね👍
    預けにくいですね🤔

    子どもは何日かしたらケロッとのパターンですよ。
    深く考えてしまいますが、いろいろ言い聞かせるのも大事です🤔

    • 10月21日
  • ゆき

    ゆき

    そうですね(><)今日もみんなに押されて、私はなにもしてないのに先生に怒られたと言って帰ってきました。。でもその友達と遊んだと話しているので、いじめとか、わざととかではなさそうな感じです。カバンチェックの時にわちゃわちゃしていて先生に怒られたのだと思います。
    自分は押していないと先生に言った?と言ったら恥ずかしくて言えない、友達にもやめてと言えないと言っています。自分が何か言ったら、相手からなんて言われるの?と心配しています。。
    一生懸命こうしなきゃだめだよと説明しても、もうお話やめたい、いつもママにお話されるのやだと言いました(><)怒られてると思っちゃうんですかね。難しいです。どう教えればいいのか(><)

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も何かいけないことをしたら問いただしますよ。
    そしたら徐々に話をしてくれました。

    状況がよく分からないので何とも言えないですが、具体的に聞いてみないとワケわからないですよね。
    お子さんが周りに押されたらやめてだとかやらないでと伝えておいた方がいいですよ。
    お子さんも恥ずかしいようですが、嫌な気持ちになった時にははっきり言えるように変わって欲しいですね🤔

    先生も状況をよく分かってない部分があるかなと思います。

    伝え方難しいですよね。
    うちは励ましながらも心を鬼にしながら言い聞かせてます。怒り過ぎたりしたらやだにはなりますよね。
    その子により性格が違うので何とも言えないですが、恥ずかしい気持ちは分かるけど嫌だって時には嫌だ、やめて、って周りに伝えないと辛い想いをしちゃうよとか…

    • 10月21日
  • ゆき

    ゆき

    そうですね!イヤだとか言えない子は後々しんどいですし、やってない事はやってないと言わないとですよね。
    行ってもすぐには分かってくれないかもしれませんが、何度も何度もその度に言い聞かせてみます。私も怒らないように教えていきたいと思います。ホントにみなさんの意見かなり為になりました!ありがとうございます😊
    皆さんの意見を励みに頑張りたいと思います!

    • 10月21日