
コメント

にじのまま
我が家は妊娠した時から専業主婦になりましたがご飯は旦那が全部作ってくれます★
片付け掃除など家事は一切やりませんが笑笑

ピコット
専業の時はワンオペ、働き始めたら少し協力してくれるようになりました(>_<)💦
専業の時は怠けてるなどと言って協力はありませんでした😱
旦那様によんでしょうね(^^;

ピコット
よるんでしょうね(^^;
です。間違えです⬆笑

どんちゃん⛄️
今は共働きですが、息子が去年幼稚園に入園するまでは専業主婦でした。
特に話し合ったわけではないですが、元々、率先して家事育児してくれていたので、今もそのままお互いが出来ることをしてるって感じです😊

Mi
うちも妊娠した時から専業です。
子ども達の寝かしつけ、洗濯回して干す、お風呂掃除
くらいですがしてくれます(っ ॑꒳ ॑c)!
休日は子どもたちのお風呂もお願いします!
週に1度はチェンジタイムと称して8時間くらい(?)子どもたちを見ててくれて私は映画見たりヒトカラ行ったり好き勝手できる時間があります。ありがたいです(◆*'v`*)

はじめてのママリ🔰
上の子妊娠してから5年間ずっと休んでますが、旦那はめちゃめちゃ協力的です。
協力的と言うのも申し訳ないくらいです😅
育休も取りましたし、1人で1週間ぐらい家事育児こなせます。

♡HRK♡
専業主婦です🙋
上の子が退院した日から、毎日のお風呂は主人です!
会社の飲み会や、残業で間に合わない時のみわたしがいれてます😅
平日は夕食後の食器洗い、土日は毎食後食器洗ってくれて、息子のお世話(オムツ替えや、離乳食の時は食べさせたり)してます。
2人でお出かけもよくしてますし、わたしがいなくても困ることはないと思います😀

WAKO
専業主婦ですが、協力的です🐥

Yu-mama
専業主婦ですが、家事育児やってくれます。ゴミ出し・夕飯の後片付け・食器洗いしてくれます。
里帰り出産しなかったので、娘が産まれてからずっと沐浴・お風呂は旦那です。ミルク作り・オムツ替えなどの最低限のことはできるので旦那が休みの日は、娘の世話は旦那任せです。

クロ
結婚してから私は全く働いていませんが、元々ズボラな家事でも文句言われた事もありません✨
妊娠してからは、洗濯と掃除機以外は全部旦那で、ご飯の買い出しや料理まで全部旦那がやっています‼️
苦手な洗い物も頑張ってやってくれています。
私はたまに洗い物くらいはしますが、その他は何もしていません。
協力どころか、仕事も家事もほぼ旦那って感じです😂
職場が近いので、仕事中にこれ食べたいとかワガママ言うと抜けて買ってきてくれたりもします🙄
産まれたら私にしか出来ない事が多いと思いますが、旦那でも出来る事は率先してやってくれると思います。

ベリー
専業主婦です!旦那が家に居る時は常に旦那が毎日世話してます!育休も一ヶ月ちょい休んでくれました、飲みも行かなくってチョッとウザい時があります😂でも有難いです🙌

みぃ
共働きの時期からほとんど家事分担変わってないです😁
旦那の繁忙期のみ私が毎日掃除機かけるくらいです😅

ku_fu
産まれる前から専業主婦です!!
産まれる前までは私がもちろん家事を
やっていましたが今はご飯は旦那が
帰ってくるの早い時かならずやってくれます😆
後片付けは全て私ですが…
洗濯なども言ったらやってくれます!!

退会ユーザー
パートで働いてた時は、ゴミ出し、猫のトイレ掃除、たまに洗濯物を手伝いとかはしてましたが、パートを辞めて、妊娠してからほぼ全て手伝ってくれます。
土日は掃除も全てやってくれてますが、その代わり、遊びに行かせてます!

ko
専業主婦になってからも変わらず家事やってくれます☺️
妊娠してからは特に、食後の食器洗い・お風呂掃除に加えて、私が洗濯干してたりしたら「一緒にやろ~♪」って言ってくれます✨
性格もですが、夫の父が全く家事&育児をやらない人だったので母の苦労を見てるから、自分は出来る限りやりたいと言ってました。
父親を反面教師に育ったみたいです☺️

mamaneko
専業主婦ですが、家事育児やってくれます😊平日は旦那の仕事が朝早く帰りは遅いので、ゴミ出しと自分で食べた食器を洗ってもらうくらいですが、休日は家事育児は折半か旦那がやや多めにしてくれます!休日は洗濯、掃除は一緒に手分けしてやります。料理は旦那、オムツ替え子供のお風呂、着替え、はみがきは旦那です😁
なので、旦那は主婦の大変さが理解できるのか、平日も「料理手抜いていいから。毎日作らなくてもいいから。家事は手抜いて。」と言ってくれます💦

ママ
むしろ専業主婦の時の方が協力的というか夫が家に居る時はほぼ全て夫がやってました🤣
離乳食はもちろん大人のご飯も夫が作ってましたし、買い物とかも夫が行ってました。
今は私もパート週5で働いて、半々くらいでやってます😊💕

あーり
皆様ありがとうございますm(_ _)m
時間があいてしまったのでまとめて返信させていただきます、すみません。
ウチは、私が体調不良とかでキツくてもやってくれない人なのでこれ見せたいと思います、助かります!笑
なあ
一人目妊娠時に仕事辞めて専業主婦になりましたが、体調悪かったので家事はほぼやってくれていました!
今はパートしてますが、料理以外は分担して半分くらいやってくれてます✊🏻