
0歳児と1~4歳くらいの子ども二人連れて1人でお出かけってどんな感じです…
0歳児と1~4歳くらいの子ども二人連れて1人でお出かけってどんな感じですか??!
平日はワンオペでも、まだ二人連れて外出はした事が無いです💦
週末は旦那もいるので家族で出かけたり、私と長男二人で出かけたり、旦那と次男はおうちでお留守かどこか遊びに行ったり…という感じです。
子供の急な病院受診でも旦那がすぐ抜けられる職場なので片方を見てるという感じでした👀
そろそろ子供二人連れて外出したいですが
結構疲労半端ないですか??( . .)"
- なぁ(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは上の子が既に4歳だったこと、手を繋いで歩ける子だったので意外と下が赤ちゃん時期の3人でのお出かけは大変じゃなかったです😊
それよりも下が動き出してからの方が大変でしたね、あっちこっち行こうとするし、でも上からはまだ目も離せないし!!!みたいな。

はじめてのママリ🔰
私は無理すぎて下の子が0歳代のときは1人で2人連れはしたことがないです😢(小児科だけは行きました)
下の子が歩くようになっても、2人つれて公園とかいくと方々に散らばるので疲労感半端ないです💦
なるべく避けてます😂

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐にはいれる〜1歳までは上の子の行きたいところ優先で割とどこでも行ってました🙌🏻(夫単身赴任なので行かざるを得なかった😂)
抱っこ紐卒業した1歳からは大きな公園、プールは一家離散するので行けなくなり、どこにいても把握出来る小さめの公園かじゃぶじゃぶ池、モールなどの買い物は下の子ベビーカーで上の子は歩いてもらうかステップつけて乗ってもらってました!あとは2人乗りできるカート使ったりです😂

イリス
二歳差兄弟なので当時の話になっちゃいますが。
ショッピングモールやボールプール、外食など好きに出かけていましたよ。
ショッピングモールなどは授乳室、おむつ替え、多目的トイレなど完備なので出かけやすいです。
児童館や図書館なんかも良いですね。
コメント