![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
認可保育園に出す勤務証明を嘘書くことはあるでしょうか?区に相談したら、復職日だけ書いてもらえば良いと言われました。二人目妊活中で、連続育休を狙っています。
認可保育園に出す勤務証明を嘘書く人っているんでしょうか?
二人目妊活してて一人目を保育園に入れたらそのまま仕事復帰せず二人目の産休に入りたいと思ってるんですが私が住んでる区だとその場合一人目が退園になってしまいます。
それを区に相談したところ一日でも復職していればいいので実際復職してなくても復職日を会社に書いてもらってくださいと言われました。
会社まで往復満員電車を三時間、ハードめな立ち仕事なので二人連続育休狙ってます😂
ってゆーても二人目まだなんですけどね😂
- ままり(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![くうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くうちゃん
知ってる方でいますねー!
![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ
自営業で噂になってる人がいましたね。
毎日習い事のために昼過ぎに迎えに来るので、あれは誤魔化してるよね…と言われてました。
-
ままり
昼に迎えにいくならわざわざ預けなくてもいいのにって思っちゃいますね😅
- 10月19日
-
はるひ
お迎えボードに時間と送迎者の記入欄があるので、昼に母親が来てることはクラスの人全員が知ってましたからね。
待機児童もいるので、あんな人のために待ってる人がいるのかと思うとやるせなかったです。- 10月19日
![msrn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
msrn
知り合いで2人目妊娠して仕事辞めて、旦那さんの事務所で働いてる程で上の子預けていた方居ますね。
-
ままり
私の区は復帰せず転職した場合入園したときと同等の勤務をしないと退園されられちゃうのでそれは出来ないですね😅
- 10月19日
![(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
私それ自分の市役所の保育科の人に
「率先してやれとかこの方法抜け穴ですとは言えないけど…ぶっちゃけ1日でも復帰して辞めて求職中に切り替えればどうにでもなりますよ」
「それに今私あなたのお名前も伺ってないし誰にもバレませんし😂」と言われました。
正直え~…それ役所の人が言っちゃうんか…と引きましたが、抜け道はいくらでもあるんだ、、と妙に感心してしまいました😅
職場の人事の人に協力してもらうか、
ほんとに復帰して突然ごめんなさい辞めます~と離職証明書貰っちゃうかだと思います
-
ままり
市役所の人もすごいですね😅
イロイロ調べるとうまく出来てるなーって思う反面細かい決まりが多くて面倒ですよね😅- 10月20日
ままり
やっぱいるんですね☺
接客業なので一日だけ復帰もしずらく、、悩みます😭