※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるひ
子育て・グッズ

授乳後のシャックリやゲップについて心配です。大丈夫でしょうか?飲ませ方が悪いのか不安です。

妊娠中は色々と質問に答えていただきありがとうございました😊


無事出産を終える事が出来ました。
ありがとうございました!


さっそく子育ての質問ですが、
授乳後必ずシャックリをします。
シャックリが多くて、しんどそうな気がするんですが、
あまり心配しなくて大丈夫ですか?

授乳中寝落ちて、ゲップをしません。
しばらく体勢を起こしてトントンしてますが、
それでも起きずゲップしません。

飲ませ方が悪いのでしょうか?

コメント

わらびもち

しゃっくりは新生児(赤ちゃん)あるあるなので、大丈夫ですよ☺️💓
横隔膜の痙攣ですが、おしっこをした時とか満腹の時とかに起こりやすくて、赤ちゃん
まだまだ未熟で発達途中なので、そうやって練習したりもするそうです🤔✨✨

  • はるひ

    はるひ

    練習中なのですね😮
    あるあるで安心しました!

    • 10月19日
A

うちの子もしゃっくりよくします!
そのうち勝手に納まってるので平気だと思います!
ゲップも数回しかしたこと無く心配で昨日の2週間検診で相談しましたが15分トントンしても出ないな諦めて平気と言われました!
必ず出さなきゃってわけじゃないみたいです😌

  • はるひ

    はるひ

    15分トントンは結構長いですね💦💦頑張ってトントンします💦

    • 10月19日
  • A

    A

    長いのでうちは10分トントンして吐き戻しても平気なように横向きにして寝かせてます😭
    それが長く縦抱っこしてます!

    • 10月19日
さーママ

しゃっくりは赤ちゃん多いですよね✨大人ほど苦しくはないらしいので気にしなくて大丈夫です✨☺️成長とともに減っていきます❗️
ゲップは音無しでしてるのかもしれませんね🤔吐き戻しが無ければ問題ないかもしれませんがなるべくしてあげてください(>_<)

  • はるひ

    はるひ

    吐き戻しもほとんど無いです(^^)音無しゲップというのは初耳です👂✨
    苦しくないのなら良かったです(^^)

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

しゃっくりは放っておくしかない、ゲップは勝手にすることもあるから無理しなくていいと保健師さんに言われました〜

大丈夫ですよ👌

  • はるひ

    はるひ

    そうなんですね✨安心しました😊!!

    • 10月19日