
2歳1ヶ月の息子のために、耐荷重15kg以上のバギーを探しています。大きめの子供向けのおすすめを教えてください。
ながーーく乗れるバギーを探してます
2人目の息子、すくすく育ち、2歳1ヶ月にしてほぼ身長90cm体重14kgという平均突き抜けサイズに…(完全夫似なんですが)
日頃ほとんど車移動なのでバギーは使わないんですが、お出掛け先で使うために車に積んだりしてます😊
が、我が家のバギー、耐荷重15kg。
上の子ですら、15kg到達は幼稚園入園前の3歳半過ぎくらいだったのに…😭
さすがに2歳でずっと歩け&ヒップシート抱っこは無理なので、買い換えを検討してるのですが、大体は15kg ……今さらリベルは高いので買うか悩んでます…
大きめ男子女子を子育て中のママさん、15kg 以上が乗れるバギーはなに使ってますか?おすすめ教えてください😭😭😭
たくさんの候補ほしいです!
- にじのはは(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

(^^)
もうすぐ5歳ですがリベル活躍中です😄うちもお出かけか昼寝しそうな午後の買い物の時くらいしか使ってませんが買ってよかったです🎵

ママリ
大きめではないですが、、
2歳過ぎてリベル買いました
走行性抜群だし車積みっぱなしでも邪魔にならず良いですよ😊
人気なので売れるし、
中古で買って中古で売る、でコストおさえられます🙌
-
にじのはは
ありがとうございます。
中古でリベル買われたのですね!🤔
中古で状態のいいのは結構おいていたりしたんですか?- 6月16日
-
ママリ
うちは新品で購入してます🥹💦
中古で売られているの状態良いものも多いと思いますー!
サイベックスは保証も充実してるので、手放す前にタイヤ交換してタイヤ新品状態にして売りに出してる方も多いですよね💡- 6月16日

はじめてのママリ🔰
同じく2歳手前くらいでバギーと迷ってリベル買いました。たまにしか使わないけど、とても便利で買ってよかったです。
-
にじのはは
1人目の時はリベルが発売されてなくて😂
2人目が第一子だったらリベル迷わず買ったんですが😭- 6月16日
にじのはは
上の子は幼稚園入ってから一切バギー乗らなくて、そのパターンだとあと2年も乗らない&お出掛けもディズニーレベル(年1回以下)でしか使わないのにいるかな…と考えてしまってすんごく悩んでます😂