![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事回数、生活リズムについて質問です。もうすぐ2歳2ヶ月の子がいます…
食事回数、生活リズムについて質問です。
もうすぐ2歳2ヶ月の子がいます。
託児所に通っているのですが、一日の流れが
7:00 起きる、支度(1回目パンとフォローアップミルク)
8:20 登所
11:00ご飯2回目
12:00頃 昼寝
13:30頃 起床(1時間で起きる時もあれば3時間寝る時もあるそうです)
14:00頃 おやつ
16:00 ご飯3回目
17:30 迎え、退所
20:00前後 ご飯4回目
20:30頃 お風呂
21:00頃 フォローアップミルクを飲んだり飲まなかったり その後歯磨き、寝かしつけ
早くて22:30、遅くて23:30頃 就寝
といった流れです。
どんなに早く寝かしつけを始めても全く寝ず、早くて22:30近くにならないと寝ないです。
その為、4回目のご飯がないとお腹が空いちゃうよなあ…と思って与えています(用意した分はバッチリと完食してくれます。)
皆さまから見てこのリズムはどうでしょうか?ご意見を聞かせていただけたらと思います🙇♀️
- もなか(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント