3ヶ月の息子が寝てから2時間おきに起きるようになり、抱っこで寝ることが増えました。寒さや成長の影響かもしれません。同じ経験のある方、アドバイスをお願いします。
あと4日で3ヶ月になる息子がいます。
今までは、20時〜21時就寝で、夜中1回か2回授乳で起きる、朝7時起床という生活リズムでおりました。
しかし3日ほど前から、寝てから2時間おきに起きるようになりました。起きても特にギャン泣きするわけでもなく、最初はフェッフェして、だんだん泣き出すような感じです。
最初は寝言かな?と、様子を見てましたが泣き止まず
トントンして寝かせてみようとおもいましたが、さらに泣いてしまって
最終的には抱っこするとすぐ寝ます。
(もともと息子は抱っこ大好きマンで、寝かしつけ機嫌が良いとき以外は基本抱っこです😰)
最近寒くなってきたのでそのせいかな?と思いながらも
2時間おきは体力はきつくて、、、
旦那と交代でやっているのでなんとかという感じです💦
睡眠後退?という言葉を最近知りまして
それかな?と思ったり、昼間の刺激が増えてきたからかな?と思ったり、、、成長の過程だからしょうがないのかなぁとも思っています。
同じようなことがあったママさんおりませんか?
また、以前は朝寝、昼寝等そんなにできなかったのに
その日から朝も昼もよく寝るようになりました、、、抱っこですが💦
同じようなことがあった方、ぜひお話しきかけてください!
- ゆず(5歳4ヶ月)
おたま
ありました!なんなら時期もドンピシャで同じです😭
うちの場合は、18時就寝で2時にミルク、その後は6時に起きるまで1〜2時間おきに起きてました🤦♀️
先週くらいから、やっと夜中1回ミルクを飲むのに起きるくらいに落ち着きました💦今4ヶ月半です。
とにかく落ち着くのを待つしかなかったです😭
コメント