
切迫早産で入院中です。給料について、有給消化や傷病手当の対応、産休前の有給取得について相談したいです。会社独自の休暇もあるため、一般的な対応を知りたいです。総務に聞く前に教えてください。
切迫早産で今週火曜日より入院しています。
仕事のお給料のことで、どなたか教えてください!
いつも末締めで17日支払いなので、前月分は昨日振り込まれているはずです。
今月16日以降出勤できないことになりますが、その分のお給料は有休を消化することになりますか?(15日はもともと休みを申請していました)
もしくは、傷病手当で対応してもらった方がいいのでしょうか?
ちなみに、12月5日から産休予定だったので、11月1日〜12月4日についても、どのような対応になるのか知りたいです。
今残っている有休は22日。会社独自のファミリーサポート休暇が5日。合計27日は休暇を取れることになります。
総務担当者にそのあたりを聞く予定ですが、その前にどうするのが一般的なのか教えていただきたいです。
- akonin(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

あずき
切迫早産で2週間自宅安静のため、仕事を休んだ事があります😦
わたしは有休があまっていたので、有休を利用して休む事を希望しました!
ただ安静解除まで先が見えないので、ここはなんとも言えないところですね💦

ゆゆ
私は切迫やつわりで
仕事休んだとき
傷病手当使いました!
-
akonin
コメントありがとうございます😊傷病手当使われたんですね!私も会社の人に手続きについて聞いてみようと思います。
- 10月18日
akonin
コメントありがとうございます😊2週間なら有休でも大丈夫ですよね。長くなりそうで、どうしようかと迷い中です。