
ママ友との予定が不透明で、振り回されて困っています。
ママ友と遊ぶ予定立ててるのに連絡ないから、
都合悪くなった?また遊ぼう〜と断ったら
遊べなくなったって来ましたw
なら早く連絡しろよ、本当振り回される
- はじめてのママリ
コメント

mini
そういう人は思いやりにかけるので疎遠にしていきますね😭自分勝手ですよね😅

im
私も最近似たようなことがあり、同じような連絡したら、忘れてた!祖母が危篤状態で帰省予定で会えない!と。
個々それぞれ今を必死に生きて事情もあるでしょうから、サラッと流してていいんじゃないでしょうか。
気が合えばまた遊ぶ機会は来るかなと。
そして、日頃自分も100%連絡を返せてる自信ないので苦笑
ま、そうは言っても一瞬えっ??っとはなりますがw
-
はじめてのママリ
サラッと流してくしかないですよね(笑)
気にしない精神ほしいです😂
私もえっ?となりました(笑)- 10月17日

ママリ
そういう人結構いますよね〜😰
-
はじめてのママリ
結構いるんですか💦
今のところこの人くらいです💦- 10月17日
-
ママリ
時間や連絡や約束にルーズな子が友達でいましたが
今はもう遊んでません😂- 10月18日
-
はじめてのママリ
仲良いからでもそうなりますよね💦私ももう遊ぶ気になれません。
- 10月18日
-
ママリ
下敷き仲にも礼儀ありですよね!
仲良いから良いだろという甘えはあまり良くないですよね😓- 10月18日

3人目ママ
子供が小さいうちはよくありますし、私もギリギリまで予定キャンセルの返事をしない事、ありました。
なんか子供がグズグズだなぁ
遊ぶ日までに調子治るかなぁ
前日になり言い訳つけてキャンセル。。。
ママもいっぱいいっぱいな時もあります。流すのが1番❗️
子供が保育園幼稚園入って年中、年長頃になるとそんな事はなくなりますよ‼︎
今だけ。多めに見てやって下さい。
-
はじめてのママリ
それがよくある人なんです😥
時間にルーズだし予定立てるのも本当ギリギリだったり当日で、同じ2児ママですが他のママにはされないし…とか思ってしまいます。
最初はなんとも思いませんでしたが、1年近くこんな感じでそろそろ耐えられなくなってきました💦- 10月18日
はじめてのママリ
仲良かったけど、だんだんこういうことが増えてきてました。引っ越すして車で1時間の距離になるので徐々に疎遠になっていくんですかね😂
友達からのママ友だったので寂しいですね😂