※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お金・保険

旦那の応援先でお通夜に5000円の香典を求められ、高いと感じている。以前は3000円の花で済んだ経験あり。適切な金額なのか疑問。

旦那は現場仕事で、昨夜応援に行っている会社の
社長の兄弟がお亡くなりになられたそうで
本日お通夜に行っているのですが
個人的に香典1人5000円と言われたみたいで
高くない?!と思ってしまいました。
自分の会社の人ならわかりますが
応援先はコロコロ変わるのできりなくないと思ってしまいます、、
だいたいこれぐらいの金額なんでしょうか?😭
前自分の会社の社長の祖母が亡くなられた時は
お香典はいらないと言われ会社連名でお花1人3000円
だったのでそれくらいかなと思っていました、、

コメント

ミニちゃん

わたしは妥当かなと思います!

  • み

    そうなんですね、、
    勉強になりました💦😭

    • 10月17日
杏仁豆腐

そういった仕事だと、社長周りはそのくらいですね…同僚の…とかになると3000円ですが😭😭
うちの以前の職場は建設会社でその時は社長の親で1万円でした💦

  • み

    そうなんですね、、
    サラリーマンとなれば連名で1人1000円ずつとかならよく聞く話でそれくらいかなと思っていたので高いかなと思っていました💦😭
    勉強になりました😭😭

    • 10月17日
✭S✯

旦那が同じ現場職です。

同じ感じの事が1年くらい前に有りましたが、
旦那の勤めてる会社一同からと
お世話になったからと個人的に5000円持って行きましたよ。

それくらいは妥当かなと、思います。

  • み

    そうなんですね、、
    応援先でも結構高く出すのですね!
    勉強になりました😭😭

    • 10月17日
ポケ

お通夜に行くなら5000円は妥当だと思います。
香典返しをいただくと思いますが、それがだいたい5000円なので、そこから逆算すると最低5000円はお包みした方がいいかと。

  • み

    そうなんですね、、
    帰りに香典返しを郵送ではなく手渡しでもらってきたみたいですが、2000円でした!
    実質3000円ですね💦😭
    勉強になりました、

    • 10月17日
まる

決められた金額ならば、そのくらいは妥当な金額かと思いますよ。