

さいとうさんだぞ
色んな園がありますよ!
ほぼ遊びの園、時間決めて遊んだり製作したり発表会の練習したり、お勉強おおかったり、、、
似たような感覚をお持ちの人たちが集う園の方が付き合いもしんどくないとおもいますよ!幼稚園だけでなく習い事などでも格差を感じるようになるかもしれませんし。
お弁当は🍱食べれる物詰めるだけ!って感じで、凝ったものは作りません😂😂😂😂

退会ユーザー
私も遊びから色々なことを感じて学んでくれたらなぁって感じで選びました😊

ハル
我が子に合うか合わないかだと考えてます
色々なお母さん方から聞いて自分なりに考えました。受身な子はお勉強系の様な先生主導の幼稚園が合わせやすく、能動的な子は自由系な幼稚園の方が合わせやすいと結論に至りました
今年の4月よりお勉強系のプレ幼稚園に行ってますが、合わないと感じた為自由系の幼稚園にする予定です
お弁当作りはお仕事されてる場合なら少し大変かなと思います(^^)
幼稚園は色々な幼稚園の日常生活を見て回りました。ピンと来る幼稚園が見つかるといいですね😊

ちゃそ
私も今色々園を見て考えてますが、第1はたくさん体を動かして遊べることですね😊
私も旦那も英語が苦手なことから、小さいうちから英語に慣れて欲しいと思ってるので、課外で英会話があるところを選びました😆
私は朝が苦手なので、基本的に給食で月一お弁当の所がいいです😂
コメント