
姑からの頻繁な連絡に悩んでいます。どうすれば前向きになれるでしょうか。ありがとうございます。
私は姑が苦手で嫌で仕方がありません。
私はどうすればいいのか教えてください。
孫がかわいい。それは、誰もがそうなのもわかります。
姑は車で15分くらいの場所に住んでいます。
姑から週に最低3回は連絡が来ます。返信が遅いと電話。
1.金曜に毎週土日は必ず会いたい。どちら会えますか?の連絡
2.私は平日の○曜日休みです。孫に会いたい。の連絡
3.孫は元気ですか?の連絡
正直疲れます。もちろん平日断って会わないときもあります。
もういつでもこれそうなところに住んでいるので、急に来そうで怖くて夜とか電気消してたいくらいなときもあります。
メールもくるたび、来るたび、テンションが下がってしまったり、イライラしたりしてしまいます。ため息ばかり...
そして断るとどうしても姑は孫に会いたいので、ものでつるんです。
○○あるから。○○たべよう。とか。
姑の親、じぃちゃんばあちゃんが会いたいって!とか...
もううんざりなんです。
明日休みだから遊びたい。と連絡がきて、
友達が来るのでと前日に断ると、友達がくる日にまた朝からメールきて、友達は何時にくるの?お昼にこないなら、会ってご飯食べましょう。など。
いつも私たちの為に色々していただいて、感謝はしています。
ただ...何というか...。。悩
またじぃちゃんばあちゃんが会いたいと言ってるなら、今日は予定があるので、明日時間見て顔出しに行ってみますね!というと、
明日は、私休みぢゃないので行かなくていいですよ!
など、、、。
自分のことばかりで、、、え?って思うことがたくさんあります。
しつこく連絡するな!などは、旦那も義父も言ってくれてるみたいなんですが、全くなおりません。
むしろ、孫に会うためなら、私に嫌われてでもいい!といってるみたいです。。。
何というか、、、連絡くるたび、テンションが下がる、イライラしてしまう、ため息ばかりの私はどうすれば、前向きになれますかね。。。
食事得したと思って会うしかない。とかも考えて我慢して会ったりしたんですが、、、会えば嫌み言われるしで、、、それも私には無理で...姑に会うくらいなら食べたくない。とばっかり心の中で言ってしまってて...
どうか気持ちが晴れるような方法はありませんか。泣(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
ちなみに今週の休日は日帰りで片道3時間半の場所にいこうと誘われてます。大人の都合ばかりで、私は移動時間の子どもが心配です。
日帰りなので約7時間移動時間です。←幼稚園あるから早く帰らなきゃとおもいましたが、土曜日いくみたいで、幼稚園は理由にできないです。。。泣
近場の公園で遊んだ方がよっぽど子供は喜びますよね。
断りたいのに、旦那も3時間半かかる場所に行きたいとのこと。
イライラして仕方ありません。。泣
ため息ばかりで、幸せが逃げてしまう泣
- mdtag(10歳, 13歳)
コメント

さっくー
ひぇー!
大変なお姑さんですね(´・ω・`;)
もう、いっその事、連絡くるのがストレスで、しんどくなったフリして寝込んでみるのはどうですか??
旦那さんにも協力or(言い方悪いけど)一緒に騙すくらいで。
ま、それくらいのお姑さんなら、そこまでしても意味ないかもですが。。。。
でも、逆に、「あら、しんどいなら私、子供たち預かるわよ♡」とか言うてきそうで、それはそれで恐ろしいですね。。。

やっさん
同じようなかなりしつこい姑持ちなので
思わずコメントしちゃいました‼️
私は、姑とは、車で3時間離れてる場所に
住んでいるのですが、2日に1回は、メールきて、「◯◯は元気?」「何してるの?」というような感じできます。
お近くに住んでらっしゃるという事で、考えただけでウザいなー本当ウザい!の一言しか出ませんね(笑)
その状況でmdtagさんが我慢して
偉いなと思いますっ‼️✨
私も昔考えました。
色々買ってくれるから、それなら割り切って会いに行こう…。
そー考えてましたが、育児に対してあーだこーだ言われ、昔の育児のやり方を押し付けるような言い方したり、他の子と比べられたり、もー溜まったもんじゃないわ。と思いまして、ついにブチ切れました。
電話でも言って、その後LINEでダラダラ〜と気にくわない所を事細かに説明して、向こうの返信が来る前にブロックしました🙌
そこからは、旦那を通じて
「嫁から連絡来なくなった」など入ったそうで。こちらからもー連絡することも会いに行くこともありません。というような感じで、何もしなくなりました。(笑)
今まで良い嫁演じてきましたが、私も化けの皮が剥がれたので、宣戦布告で「ズバズバハッキリ言う嫁」だと思われてます。
もちろん、嫌われてますし、むしろ大歓迎\( Ö )/💓というような感じです。
一度切れちゃうのも1つの手かもしれませんよ?
-
mdtag
素晴らしい!!泣
私にその度胸がほしい。。泣‼︎
やはりハッキリ嫌なこと言わないと、ズルズルするだけですよね??旦那のお母さんだから。とか考えて頑張りましたが、私からしたら、他人w(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
むしろ、ネチネチしてる嫁より、ハッキリしてたほうがいいですよね笑!!
嫌なところ考えてたら、100超えそうです笑!
言ってやる、、、笑- 4月20日
-
mdtag
育児、やり方に口出しは一番きらわれますよね。
人にやられて嫌なことは人にやらない。
昔から言われてることなのに、姑さん、わからないのかな?
逆に教えてあげたいですね。- 4月20日

あさしぃmama
読んでいて想像しただけでぐったりしました( ´-ω-)🌀
恐ろしい姑ですね…
うちの父親もそこまでではないですが
里帰り終わってからちょくちょく連絡来てました。
もうそれがストレスでストレスで…(-_- )
休日とか無くていい!!!迷惑!!!
って染々思いますよね~( ´_ゝ`)
片道三時間半…糞迷惑!しかも地獄!
乗っかる旦那も腹立つ!
何か断るいい方法……(´・ω・`)
-
mdtag
コメントありがとうございます。
みんな大変なんですよね泣
ストレスストレスで、方法に病気になりそうですよね。
お正月、GW、お盆など、あと普段の三連休。
ほんとになくていいと思います。唯一の家族の時間なのに、姑のせいで、私は休日が嫌いで仕方がありません。
その3時間半の場所に行きたいなら、勝手に夫婦でいけば?ってかんじです。
なんか今回は旦那も行きたい派なので、だれにも相談できず、イライラしてしまい、ここに相談してしまいました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
やはり姑に直接、移動時間が長すぎて子供が心配というべきなんでしょうか??|ωㆆ)- 4月20日
-
あさしぃmama
ストレスで禿げんじゃねーか?
って位ストレス与えてきますよね~(-_- )
大型連休最悪ですね👎
家族の時間!って分かってもらいたいですよね!
あなたは家族には入ってませんっっっ( `ー´)って思い知らせたいですわ。笑
ホント!!3時間半とかなに?
どうぞご勝手に行って下さいさよなら✋って感じ。笑
旦那~(´Д`)君だけは見方で居て欲しいのになんで乗り気なんだよっっっ👊!!!
そうですね。子供の事を第一に考えて
ママにこれ以上のストレスを与えない為には出来ればお断りして欲しいな~とは思います(´・ω・)
まず婆ちゃんなんだから孫の事気にかけろよ~。そんだけしつこくしてまで会いたいなら大事なはずだろ~。3時間半ってバカかよ~
。大人だって座ってんのキツいのに子供は尚更だよ~(´Д`)(´Д`)って言う私の率直な心の声です。笑- 4月20日
-
mdtag
なんか、コメントみてたら、元気でてきました笑‼︎
家族の時間=じじばばも入ってると完全に勘違いしてます|ωㆆ)
この間ランドに5時間かけて家族で行きました。
はじめての遠出旅行!
誘われなくて、ずっとグチグチしてて、
面白くなく、お土産をかなり頼まれました。嫌み?笑
そしてずるいから、次は私たちと、ピューロランドにいこうと。。また二週間後5時間w
べつに張り合わなくていいし。って思いました。
私は5人乗りの車、姑も5人乗り。これでは、二台で行かなきゃいけなくなるといって、ファミリーカーを買う。という、、、。むしろ迷惑。移動時間くらい離れててちょうど良かったのに。迷惑すぎて、ドン引き。
明日ハッキリまず旦那にはなしてみます!
今回の遠出。子供は大変だよと。
姑も大人の都合ばっかで、孫なんてかわいいだけ。それだけなんですよ。
ああ。参ってしまいますね!- 4月20日

aoi☆
うちはアポなし訪問されていましたが、居留守を使ってからは嫌われたのを気づいたのか来なくなりました。
本当にホッとしました。
少しづつ距離を置いた方がいいです!
私は姑に嫌われたっていいし、逆に嫌ってくれとさえ思いました。
私は元々色々自分でやりたいタイプ。
姑は頼って欲しいタイプ。
合わないんです笑
強引で押し付けがましいのはありがた迷惑でしかないです。
主さまの精神が参ってしまうまえにどうにかして下さい!
-
mdtag
ひゃー!居留守、私も自分でやりたくて、姑は頼ってほしいタイプ。まさしく私と同じです‼︎
居留守の件、お疲れさまでした!アポなしは、非常識すぎますよね。ありえない。
嫌われ作戦もいいですね‼︎嫌われて距離を置く。いいですね|ωㆆ)💡
いい嫁してるから更に疲れるんですよね。
私は姑と出会って予定もないのに、平気で嘘をついて会わないなどをしてきてて、そんな自分にモヤモヤしていましたが、姑に対しては、仕方ないときもありますよね?!- 4月20日
-
aoi☆
ありがとうございます笑(~_~;)
子供が産まれる前は程よい距離感で1人でも義実家に顔を出したりもしていました。当時はいい嫁でいなければ…と多分思っていたので、自分の思い通りになると姑は勘違いしたんだと思います。
うちの姑は猪突猛進タイプです。
本当に大嫌い笑
やってあげてる自分に満足…なこっちの都合を考えない一番厄介な人です。
私も乳児がいる家にアポなしなんて神経疑います💢
家族だからとか勝手に思ってたのかもしれないけど、親しき中にも礼儀ありですよね。
今は月一程義実家に行くだけです。
電話もかけ直したりしなかったらかかってこなくなりましたよ(^ ^)
娘を触られるのも嫌です笑
義実家の匂いも無理です笑
もう生理的に無理!!
舅はまだいい人で好きでしたが、よくよく考えるとあの姑をやりたい放題?いいなりになっている気がして、情けなくなり嫌いになりました笑
もやもやする必要ないですよ!!
私なんて偶然会ってスルーしましたからね笑- 4月20日
-
mdtag
ほんとにうちの姑と似てますー!!!
一人目生まれた当時は、5時間離れてる場所に居たんですよ。それですら、月に二回〜三回来てました。ほんとに迷惑。
そう、うちも自分の思い通りになると勘違いしてんですよ。思い通りにならないのは、私のせいなので、嫌み嫌みの連続|ωㆆ)💢
こちらも、自分の都合ばっかで、人の都合なんてどうでもいい。逆に無神経すぎてある意味すばらしい。笑
私も子供に触れて欲しくない。私に見せ付けるかのように、孫のほっぺにちゅうしてます。音たてて。私にストレスを与えたいんでしょうね。
偶然会ってスルー!ほんとにすばらしい!
偶然会うとか、吐き気してきますよね。
嫌いすぎて。
私、今まで生きてきて、こんなに嫌いになった人いません(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)- 4月20日
-
aoi☆
遅くなりましたm(_ _)m
ほっぺにチューとか本当ありえないです。
私なら激怒ですよ💢
うちの姑は子供が男ばっか4人で女1人だからか女王様気分なのか自分の思い通りになると思ってます。
舅とケンカすると部屋に閉じこもって出てこないらしいです笑大人気ない。
子育て中にありえないですよね。
旦那もうちのおかんは変わり者だからって言ってます。
ちなみに今日は義実家訪問…
イライラです笑- 4月23日
-
mdtag
今頃の返事になりすみませんっっ‼︎
義実家訪問は大丈夫でしたでしょうか。。
ちなみにこちらの姑も男ばかりで、女1人でしたよ!同じく女王様気分。
自分の思い通りにならないと、機嫌悪くなるめんどくさいタイプです。笑
そこで、顔や態度に出してまで機嫌わるくなれる感じがまたすごいなぁといつもおもいます( ˃̵̣̣̣̣̆ω˂̵̣̣̣̣̆)
なんだか、素直に態度に出せるってすごいですよね。。
GW中、散々会って疲れたので、今週は会わない週にしてました。土曜日の朝、7時くらいから早速メール。
姑
子供たちは、元気なんですよね?今週も遊びに来てくださいね。いつでも待っていますよ!!
私
今週は家族でゆっくりしてみます。なので、行かない予定です。よろしくお願いします。
姑
そうでしたか。
がっかりです。
期待を込めて連絡をしてみました。
とかですよ。
期待を込めてとか。。。
よく、嫁に言えますよね。
なんだか、一言一言がおもくて疲れるんですよね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)- 5月15日
-
aoi☆
いえいえ(^ ^)
こちらこそお返事ありがとうございます!
うちは帰り際にご飯食べていけば?と言われましたが用事があったのでなんとか無事終わりました…
何度行っても落ち着かないし居心地悪いし…つまらない笑
疲れますよね( ; ; )
えー!?
ゴールデンウィークに散々会ったのに本当に自己中ですね💢
家族水入らずでゆっくり過ごしたいのがわからないんですかね?この間会ったし元気だわ!てゆーか元気じゃなくてもこちらでどうにかしますわ!って感じですよね。
なんてゆーか、姑の面倒見てあげるよ、助けてあげるよ、って自分が孫に会いたいだけ。
押し付けがましい。
本当にしてほしいことはやってくれないし、本当ストレスでしかないですよね。
普通にスルーしてやればいいんです笑!!
家族は旦那と子供たちのみですから!!
あなたは家族に入ってませんけど?笑
来てもらえるだけで、会えるだけで有難いと思えって感じですよね。
私はもうすぐ実家に帰省予定ですが、姑には言わず帰ります笑- 5月16日

彩高
うちは同居なのですが、とっても気持ちがわかります( ; _ ; )
うちは生まれてから同居し始めたのですが、小さい頃はもちろん泣いてばかりで、首も座ってなかったのでそんなにかまわなかったのですが、一歳になってからすごく構い始めて、鳴き声が聞こえると部屋に入ってきたり、一日中部屋の近くにいたり、泣くと抱っこも奪われたり、お菓子をすぐあげたりで困ります(´•ω•`)
ギャン泣きで都合が悪くなったら返してきますし、最近は私より懐いてきて、怖くなって母に育児が不安になると言ってから少しおさまりました。
お子さんも、長時間は疲れるので遠出するなら子供とお留守番しておくので旦那さんとでどうぞ、とか。
少し育児に疲れていて、このままだと離れて暮らすかもしれない(多分離れるのが一番いやがるので)
子供とゆっくりする時間が欲しいのでしばらくはそっと見守って欲しい、手を借りたい時は連絡します。とかでは難しいでしょうか( ;∀;)
こういう問題、なかなか難しいですよね、今後どこまで続くのか(つд⊂)
-
mdtag
お疲れさまです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)同居。同居はほんとにほんとにつらいですよね。。。
私も同居半年間しました。朝の台所では、姑と私は無言。子供は取られる。耐えられない毎日でした。旦那と義父が、喧嘩をしてくれたおかげで別々に暮らすことになったのですが、、、
同居の時に比べたら、私の悩みなんか小さすぎますよね。。すみません(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
そう言ういい方もいいですね!
アドバイス、ありがとうございます!
こうゆうのは、ずっとずっと続くのでしょうか。。こわいですよね。。
れにあーりんさんも、はやく楽な日が来るといいですよね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)- 4月20日

あさしぃmama
元気でてよかったです(^-^)笑
勘違いはよして~( ´_ゝ`)
そんな事でグチグチするんですか!?
なんのプライドでそんな遠出ばっかしたがるんですかね( ˘・з・)
近くて楽しい所のが断然いいのにな~
遠出はお金と体力使うし( ´-ω-)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ファミリーカーなんかいらんわ!
同じ空気を吸うだけでも疲れるストレス…笑
うんうん(^-^)そこからですね!
まずは旦那さんを見方に付けましょう👦💕
ホントですね。付き合わされて子供が可哀想です(´・ω・`)
ママファイトo(`∀´)o
-
mdtag
ありがとうございます(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆
決してお金持ちではありませんが、、
ファミリーカー買ったり、温泉旅行は年に二回くらい。温泉旅行は、弟夫婦も。みんな同じ部屋。
お泊りとか勘弁してほしいです。
疲れしかたまらない旅です。温泉も、孫と入りたくて体の付き合いもしてます。
孫に関係することは、お金つかえるみたいですよ。
旅館にいけば、度々クレーム。クレームして値引きさせる。
もう義妹と嫁同士ドン引きしてます。
いい方向に行くことを願います(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
相談に乗ってくれてありがとうございました。- 4月20日

あさしぃmama
いえいえ~*。・+(人*´∀`)+・。*
温泉はいいけどメンバー…笑
しかも同じ部屋とかケチ。笑
疲れ取りに行ってるはずなのに
終始疲れるとか最低(T^T)
孫パワーすんごい( ^ω^ )
え?ケチ。いや、ドケチ。
恥ずかしいからやめて欲しい…笑
いいえいいえ~( ゚∀゚)ノシ
ふざけた解答しかしてないのに
こんな時間まですいませんm(_ _)m
旦那さんとお話し頑張って下さいね💕
さっくー
あ、私なら関係悪化してもいいから、そんなに連絡くるのは、一切無視して、用事があるなら、旦那さん通して連絡ください!にするかもです。
そうなると、旦那さんにしょっちゅう連絡きたら、旦那さんもキレてくれるかも?!
mdtag
コメントありがとうございます。
そうですよね。精神科とか受診してみようかな。など考えました。笑|ωㆆ)
そうなんです。もう私が倒れた、病気になったなんてわかったら、ある意味邪魔ものがいなくなり、孫を独り占めできる♡と、喜ぶのが目に浮かびます...
もう会えば、おばあちゃんでは、なく母親みたいな感じでいます。
姑専用抱っこひも、姑の車には、チャイルドシート。。。
こわいです。。。
mdtag
なるほど!無視も必要ですよね!
嫌なことはハッキリがいいのかもしれないですよね◟̆◞̆‼︎
さっくー
え!
専用グッズまで汗
想像以上に大変そうですね。。。。
mdtag
もう、なんかなんとも言えません。
旦那が小さいころ遊んでたおもちゃ、哺乳瓶全てとってあり、孫に使わせてます。哺乳瓶はさすがにハッキリ断りました。。泣