
赤ちゃんが大変で、イライラと罪悪感が交錯しています。育児が不安で、自信を持てない様子です。
21時頃から寝て、ついさっき泣きながら起きたから授乳をし、うんちしたからオムツ替えてたらゴロゴロ動き出して、胃が刺激されて今日変えたばかりのシーツにゲローって😑😑
そのシーツを拭いてる間、私らのシーツの方に移動させてたらそこにもゲローって。
もうどこにこの怒りをぶつけていいのやら。
タオル敷かなかった自分にも腹立つし、最近動き回るようになってオムツをちゃんと変えれないのにもイライラするし。
今日は1日中抱っこしてないと泣きっぱなしだし、オムツ替えもうまくできないし、ゲロばっかりだし。
眠いのにまたゲロ吐かれて、もうイライラもMAXで、自分の太ももをひたすら殴りました。
私すごい怖い顔してるはずなのに、私と目が合ってニコニコ笑うんですよね。
それ見るともう罪悪感で泣けてきて。
まだ生まれて4ヶ月。
これからもっと育児大変なのに、今からこんなんじゃ自信がない。
- rin(生後8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ありんこ
お疲れ様です。
うちの子もよく吐き戻しが多くて大変です💦
イライラしたら自分の事殴る事私もあります…
けど子供はニコってしてくれるんですよね
その瞬間何をやってるんやって
泣くことありますよ…

🌈💙
上手くいかない日もありますよね。イライラする日もあります。吐き戻し多い子なんですかね?😢😢
次男もオムツ替えは大変です
-
rin
昨日は全然うまくいかなくて、何回も大きい声で怒っちゃいました。
怒っても仕方ないのに…。
吐き戻し多いです😥😥
オムツ替え、動き回るようになると苦労しますよね。- 10月15日

ポジ
月齢ごとに大変なシーンは変わってきますが、今回のようなケースはいまが山場かと!!!大物の洗濯物出たのはガッカリですが、自分の太もも殴って抑えてるのはすばらしい!🙏✨
赤ちゃんも、ゲーっと出してスッキリしたと思うのでしっかり寝てもらいましょう🤭💦
-
rin
布団をこんなに汚されるのは、今だけですよね。
そう思って、頑張ります😢😢
何かに当たらないとやってられなくて、とりあえず自分に当たってみました(笑)
あの後は、朝までよく寝てくれました。- 10月15日

ぽんぽこりん
今も食べこぼしとかありますが、うんちやおしっこ、吐き戻しでしょっちゅうシーツとか服洗ってた時期を思い返すと今なんて大したことないなと思います🤣
私は半年くらいまですぐイライラしてたし体調も崩してたし、とにかく余裕がなかったです😂
今はしんどいと思いますが、これから先もっと育児が大変になるとは限りません👶イライラと上手に付き合いながら可愛いお子さんとの日々を楽しめる日がきますように🌟
-
rin
いつか思い返して、こんなこともあったな〜って思えますかね😂😂
私も余裕がなくて、すぐイライラしちゃいます。
でも、この子は私のところにきてくれた大切な我が子だし、イライラすることもあるけど、たくさん愛情を注いで育ててあげたいです。- 10月15日

退会ユーザー
私も今日💩事件ありました😂
おしりを拭こうとしたらクルッと寝返りされ高速ハイハイ...。
いゃーーー!!!
って言ったら娘はケラケラ笑いながら旦那の布団に寝っ転がりカバー💩まみれ。
もういや、、、を通り越して笑ってます🤣
-
rin
ハイハイするようになったら、大変ですよね😂😂
笑い飛ばせられるくらい余裕持ちたいです- 10月15日

退会ユーザー
私も毎度あーなんでタオル敷かなかったんだ😭
と、後悔します😭
ミルクならまだしもうんちだと結構ガーーンって感じです😵💔
でも逆にあなたこんな凄かったんだよ!
って将来息子に話せるネタができたくらいに思ってます!
実際息子はおむつ変えの時滝のようなうんち何発もしたことあるし、今日もミルクゴボゴボ吐いて、今苦しそうにしてたからかけよったら欠伸で🤣🤣✨
あかちゃんはほんと自由で面白くて憎めませんね😢
-
rin
あとあと後悔することいっぱいありますよね😢😢
そうですね、将来笑って話したいです(笑)
前向きに考えます!- 10月15日
rin
同じような方がいて、なんだかホッとしました。
ニコッとされると、自分何やってんだろうってなります。