※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょび
お仕事

台風の影響で旦那の職場が人手不足。営業停止もあったが再開。家事や子育てが大変。旦那の体調や働き方に心配あり。

ただの愚痴です。乱文になってしまいます、すみません😭
今回の台風の影響で、旦那が働いている職場のスタッフが交通面や家の事などで来れない状況みたいです。自然災害は本当に仕方ないし、本当に大変なんだろうなと思います💦元々人が少なくさらに人がいなく当分の間旦那を含めスタッフ2人です。
旦那出勤の時は朝から閉店までの休みがほぼないみたいです。一度営業停止がでたみたいなのですが、やはり店を開けるとのこと。例えもう1人スタッフが復帰してもそもそも人がいなく現状変わらず。もう1人のスタッフは今月いっぱいはこれないみたいです😣💦
でも、今月いっぱいの辛抱だ。災害で私より遥か上に大変な人たちもいる。旦那も大変だ、もう1人のスタッフも大変だ。よし、稼げるチャンスか?!とは思っていても、娘の生活リズムは破壊的(旦那が帰る時間前に寝かせようとするのですが、旦那が帰ってきて目がランランになって最近の就寝は夜の11時過ぎ)料理するのが、洗い物をするのが正直二度手間けれど、旦那にちゃんと食べさせたいのも事実(ちなみに旦那は仕事中休憩が取れない状況みたいです)旦那の体調面と精神面は本当に心配。社員なので、このくらいの働きは普通なのでしょうか?💦
何を書きたかったのか聞いて欲しかったのかぐちゃぐちゃの頭で書いてしまってます💦

コメント

み

普通じゃないです💦
本部とか本社とかそーゆーところはないですか?
一度連絡してみてはどうでしょう😣
それが無理なら身バレ覚悟で労基ですかね💨

  • ちょび

    ちょび

    やはり普通じゃないんですね😭💦あるのですが、そもそも本社の人が今回の件を持ちだしてました😣💦
    一日中働く、てのは変わらないのですが、休みはあるみたいなのでまだ救いです😣💦

    • 10月14日
ままり

状況が状況ですよね。
普段からそんな感じならアウトでしょうが仕方ないように思います。
私の友人は3.11で社長と上司と自分の3人しか出勤できなかったけど働いたと行ってました。同じく他の社員が来れない状況だったから自分たちが頑張らないと!って思ったと行ってましたよ。
スタッフ2人は出勤する側としても厳しいですよね、、。
ご主人がそれでも働くというのであれば見守るしかないように思います。やはり震災と報道されてるくらいイレギュラーなことなので😭

  • ちょび

    ちょび

    ですかね😣💦自然災害なので、確かに割り切るしかないですよね😭💦私たち家族は被害がなかったのが本当に救いです☺️💦
    見守りたいと思います☺️幸い休みはちゃんといただけるみたいなので、出勤の時は私も旦那と一緒に頑張ります😃

    • 10月14日