※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
妊娠・出産

☆妊娠中の体☆肩こりが酷いです。妊娠中は肩こりになりやすいんでしょうか( ˘・ω・˘ )

☆妊娠中の体☆

肩こりが酷いです。

妊娠中は肩こりになりやすいんでしょうか
( ˘・ω・˘ )

コメント

タイニー

妊娠中はお腹が大きくなるごとに体の血行が悪くなるので浮腫みやすかったり、痔になったり、肩凝りがひどくなったりしますよ>_<

辛いですよね…私は痔が悪化して手術しようか悩んでいます;_;

  • とと

    とと


    そんなにですか!?
    お辛いですね(´;ㅿ;`)

    足もよくつるし……
    血流が著しく悪くなっているのかもしれないですね。
    (T-T )( T-T)

    • 4月18日
  • タイニー

    タイニー

    外痔核が元に戻らなくなって、常にお尻が痛い状態なんですよね〜;_;
    手術しないと治らないレベルらしいです>_<


    足の方は着圧ソックスとか履くと気持ちが良いですよ✨

    • 4月18日
  • とと

    とと


    出産間近でも手術出来るんですか?
    (´;ㅿ;`)

    着圧ソックス
    買おうかなー( ˘・ω・˘ )

    • 4月18日
  • タイニー

    タイニー

    痔の手術は比較的簡単らしいので、できるみたいですよ(*^_^*)
    今週主治医に相談する予定です💦

    オススメしますよ〜✨
    締め付けの弱めのやつを買うと妊婦さんにも良いです。

    • 4月18日
  • とと

    とと


    妊娠だけでも大変なのに、
    出産前の手術なんて……
    これはもう大きな御褒美をもらいましょう!

    アドバイス、ありがとうございます♡♡

    • 4月18日
ひよこ

お腹が大きくなると、動脈が圧迫されて全体的に血流が悪くなります!
なので、体の元々弱い部分が痛くなったりするんだと思います(/_<。)

  • とと

    とと


    8か月になって急にですから、
    やはりそういうことなんですかね
    (´;ㅿ;`)

    なにか対策はされてましたか?

    • 4月18日
  • ひよこ

    ひよこ


    私は肩こりは無かったですが、
    耳鳴りと全身痒くて仕方なかったです(/_<。)

    全身の痒みで寝ても目が覚め、血だらけになるくらいまで酷くなり薬を塗ったけど完治はせず。
    治っては繰り返しでしたー。

    耳鳴りは出産するまで耐えるしか無かったですね(´Δ`)

    外用薬は皮膚からの吸収だから、妊婦さんでも大丈夫と聞きますが
    病院で湿布とか、旦那さんにマッサージしてもらうとかしか思い付きません(/_<。)

    参考にならず申し訳ないです。

    • 4月18日
  • とと

    とと


    そんなにですか!?
    辛かったですね(´;ㅿ;`)

    マッサージするしかないですね
    (。˘•ε•˘。)

    • 4月18日
  • ひよこ

    ひよこ


    リンパを流してあげると良いかもしれないですね(´Δ`)

    • 4月19日
  • とと

    とと


    あ!
    確かにそうですね💡

    やってみます(/*´ `)/♡

    • 4月19日
まこ**

無意識に無理な姿勢とってるんですかね、
私も先日美容院に行って、肩のマッサージしてもらったらものすっっごく気持ちよくて^^;気づかなかったですが凝ってたようです💧

私は右の骨盤の痛みが3カ月ほど続いてます😭たまに足先まで痺れた感覚です!
運転席から降りるときなんて、先に右脚つくので激痛ですw
旦那はマッサージ下手だしすぐ辞めるし( ; ; )
毎日マッサージしてもらいたいです。笑

  • とと

    とと


    なるほど、姿勢はあるかもしれないですね!
    お腹はどんどん大きくなり重くなってきてるし。

    私も旦那さんにお願いしましたが、
    ずーっと甘えるわけにはいかず
    一時的な緩和にとどまっています
    (。˘•ε•˘。)

    • 4月19日