![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日は娘が寝ぐずり、パパが頑張って寝かしつけたが泣き止まず、母が抱っこするとすぐに熟睡。育児の苦労と喜びを感じた。
昨日の夜の事です。いつもは勝手に寝てくれる娘ですが昨日は久々の寝ぐずり。パパが頑張って寝かしつけようと抱っこでゆらゆら。でもギャン泣き。見兼ねて変わったら、私が抱っこしたら何の事なし、すぐ泣き止みものの数分で熟睡。腕の中で眠る我が子がいつもの倍愛おしく感じました。
平日ワンオペで悪阻と戦いながらお世話しんどいけど、何だか救われました。頑張ってきて良かったなって。
土日はパパが育児してくれるし、良いパパしてるのは確かだから、本人も落ち込んでたし可愛そうやったけど、ちょっぴりママの特権を感じてちょっぴり嬉しかったなぁ。
気持ち良さそうに寝てる娘の寝顔をずっと見てたい気もするし、早く起きてもらって目一杯ほっぺぷにぷにしたい気もする。
- はな(4歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもよくありました〜😳嬉しいですよね😳💞
でも今もママっ子で嬉しい反面大変です😱😱😱
はな
女の子だからパパっ子になるのかなーと思ってましたが、そんな事ないんですね😍
だけど確かに🤔今はまだ軽くなので良いですが大きくなるに連れて嬉しい反面大変そうですね🐳