
コメント

おちびーの
同じではないですが、保育士としてコメントさせてもらいました😌
今までは独り占め出来ていたママがお腹にいる子に目を向けがちになり、上の子は寂しくなっているのだと思います😃
子育てもして自分の体調も気にしてととっても大変ですよね😣
たまには家事サボったり外食したりして気分転換もいいかもしれませんよ😃🖕
無理しないでくださいね😌

ちゃんり
今全く同じ状況です(;∀;)
私もここで同じような質問をしました💦
息子も赤ちゃん返り真っ最中です…
毎日抱っこマンで本当に疲れます。
家事も手につかなくて😭😭
旦那が帰ってきてもママ、ママで困ります。
やっぱり赤ちゃんが産まれるのわかってるんですかね💦
もう少しで出産、出産後も育児は大変だと
思いますが、お互い元気な子を産みましょう😳❤
-
ママリ☺︎
同じ方がいて心強いです😭
同じ月齢ですね😭❤️
抱っこマンほんとしんどいですよね( .. )
お腹がすぐ張るし、気分転換にお散歩しても結局抱っこだし…。
ほんとに、旦那帰ってきても
全然だめで…。
早く産んでしまいたいとも
思うけど、産まれたらあとの
娘の反応が楽しみ+2人育児不安です🥺- 10月10日

たた
超絶わかります😅😅😅😅
無理なもんは無理ですよね😂😂
寂しいのも、独り占めしたいのもわかるんですけど、
お腹の子を守るのも母親の役目だと思ってます😅
早く寝かさないととか、テレビばかり見せると目が悪くなるとか分かっててもできないこと多いですよね。ちょっと体しんどくて横になってたらイタズラされてたり……。
子供は悪くなくてもイライラしてしまい、怒ってしまう。
一日中グズグズされたらほんとたまらないですよね。
全部完璧にって難しいと思います。私はとても出来ないので、出来る範囲で笑顔で接してます。今だけなので……。
-
ママリ☺︎
同じ方いて心強いです😭❤️
ほんとに💦
できる時はいっぱい抱っこして遊んでしてるんですが
抱っこマンすぎてお腹がすぐ張って😭
うちも横になったら「おっちん!」て強制的に座らされます🤣
私自身が余裕ないから
娘にも伝わって情緒不安定なのかなと思うものの
なかなかうまくいきません…- 10月10日
-
たた
うちもです〜😭😭
横になるとビンタされます。。。
「おっちん!」可愛い💗笑笑
そーなんですよねぇ😅
うちも、わたしが笑ってあげられてないからだよなー💦と思いつつも厳しいものがあります😅
もう散歩行っても歩いてくれないし買い物すら苦行です😭- 10月10日
-
ママリ☺︎
今となっては「おっちん」が
小悪魔に見えます😈笑
わかります、疲れさそうと
重い体動かして散歩行っても
すぐ抱っこ😭
全然遊ばないし🤢
里帰りはしますか?😭うちはこの前したんですが、
夜泣き酷くてとてつもなく
昼寝もしない、0時にやっと寝たと思ったら2時~4時半まで泣いたりで
一旦また自宅へ帰ってきました🤢- 10月10日
-
たた
ビビるくらい外連れてっても遊ばないですよね😅
うちは観念して自宅にジャングルジムを買いました……。
夜寝ないのに今一番悩んでます……夜驚症?みたいな症状が出てて、一日中愚図ってますが寝る前が一番ひどく、どれだけ寝かしつけしても寝ない。。昼寝してないのに24:00過ぎまで起きてる日もあります😅夜中も叫んで起きるし。。
うちは義実家が近いのでギリギリに義実家に里帰り予定です😅もう本当勘弁してほしいですよね😭😭😭😭- 10月10日
-
ママリ☺︎
やっぱ同じお子さんいるんですね😭
今日も小児科帰り公園連れてったのに全然遊ばず💦
ジャングルジム遊んでくれますか?😭❤️
うちは、滑り台あるものの
あまりしません。。笑
うちもです💦
ここ1ヶ月前から全然寝なくて前までならお昼寝14時~16時してても22時半にはすんなりと寝てたのに
この1ヶ月、お昼寝全くしないのに23時超えないと寝ないし、寝る時もギャン泣き…。
今も起きてますか?😭
寝かしつけ無理にしないで
眠くなるの待っても眠くてグズグズするし、毎日夜憂鬱です🤦♀️
義実家に帰るんですね💪
うち義実家車で10分なのに
なんにも手伝ってくれないし
嫌いなので関わりも少ないです笑- 10月10日
-
たた
わたしもビックリです!同じなんだ〜😭他にもいてほんとよかった😭
ジャングルジム、男の子なので結構遊んでます!
それでも寝ないですが笑
滑り台はうちも全然しません😅笑
まったく同じです!!
14:00〜昼寝、2時間くらい寝て22:00には寝てくれてたのに😭
うちも昼寝しないのに23:00超えばかりで。。夜だと近所への騒音も気になりますよね😭
今も起きてます😅諦めておかあさんといっしょ見せてます😅
うちも10分の距離ですが、みんな仕事してるのであまり頼りになりません😭里帰り意味あるかな?と思ってますが主人が義実家に里帰りさせないと気が済まないようなので……😅- 10月10日
-
ママリ☺︎
同じ方がいると頑張ろって思えます😭❤️
遊んでくれるんですね✨
どうやったら寝るんですかね😭
朝は何時起きますか?
うちは7時くらいです😭
起きる前に洗濯物干そうと
戻ってきたら必ず起きてます(°д°)
逆に私がゆっくり寝てると9時とかまで寝てるし💦
ほんとに、なんでこんな寝なくなったんだって感じです😭1人の時間もないから余計毎日ストレスたまるし…
常に眠たいし…。
うちは今、ワンダーランドつけてゴロゴロしてますが
グズグズしてきそうな予感します。笑
もう毎日勘弁してほしい😭
仕事してはるんですね😭
気使ったりでしんどいですよね😭
息子くんの時も、義実家に里帰りされたんですか?😭- 10月10日
-
たた
わかります😭💗
うちも7時です!!
ゆっくりしてると9:00起きなりますよね💦わかります。
なんなんですかね本当?
そうなんですよね💦
常に眠いし寝ないし😅
今もわたしが寝たふりしてたらわたしだけ寝てました😅
もーダメです〜
寝そうなのに寝ないぐずる繰り返して今日もまだ寝ません😅
息子の時は実家に里帰りでした!その時義実家と揉めて、もう実家には里帰りできないので義実家に……って感じです😅- 10月11日
-
ママリ☺︎
横にママがいると
安心してゆっくり寝るんですかね💦
もう、ほんとわからないです🤢寝ない子は寝ないって諦めるものの
遅く寝てもいいからすんなり自分の眠気に任せて寝て欲しいです😭
グズグズ、ギャン泣きだけは毎日やめてくれって心から思います…。
母はもう毎日クタクタですよね🤢
うちはやっとさっき寝ました😭
寝そうで寝ないときのぐずりもやっかいですよね💦
なんか娘は、
綿棒してもらいながら寝る癖があったり、保湿クリームを
塗れ!ってもう少しで寝そうな時に言ってくるので
それがイライラしてしまいます😰
揉めたんですね😭- 10月11日
-
たた
うちは今日パパ出張で、いつもパパと寝てるのでパパパパ言って寝ないです😂わたしはパパにはなれない。。😂
もう何時間も寝かしつけしてるのに愚図られると心底イライラしますよね😂
グズグズ、ギャン泣き本当にやめて欲しいです……黙っててくれるならもう何時間起きててもいいし何してもいいんで……😂
羨ましいです〜!!
ささ、娘ちゃん寝てる間に寝てください🥰
うちはごはん食べながらなら寝ます😅寝そうな時に保湿クリームはイラっとしますね💦
実家で孫独り占めしすぎ!って義母が😂- 10月11日
-
ママリ☺︎
パパと寝てるんですね✨
うちの娘、パパ見知り始まってからずっと今もパパにあまりいきません。笑
ほんとにそれです🤣
体力どんだけあるんだってなりますよね😭
これ2人目産まれたらどうなるだろう…って不安もあります😰
今は一息にチョコ食べてます…🥺笑
ご飯いつもこれくらいに食べるんですか?😮💦
そうなんですよ、イラ~ってきてそのあと寝てくれたらいいけどその後もグズグズ。笑
そんなこと言われたんですか😰
独り占めって笑
娘の子どもなんだから当たり前だろって感じですよね👊- 10月11日
-
たた
女の子だからかな?可愛い😍
体力おばけすぎますよね💦
2人目生まれるのが怖いです。。。
チョコ良いですね🍫😍
いえいえ、昼ごはんとか夜ご飯の時です!食べながら寝そうに良くなってます😅喉に詰まると危ないし起こすんですが、これまた愚図ります😅
里帰りしてるだけなのに独り占めって……って感じです😅
息子が便秘なのは母乳が悪いからとか言われ、もう何も言えなかったです😇- 10月11日
-
ママリ☺︎
もっとパパに言ってくれて感じです(´;ω;`)
旦那も「いつも俺優しいし怒ったりせんのになんで来てくれへんのやろ…😢」てしょげてます笑
ほんと、パワーもりもりですよね🥺
でも、お腹の大きいのが早くなくなって欲しいとも思います😭
もう、座ってるのも腰痛いし( .. )
そういうこですか!笑
ご飯中にウトウトは確かに危ないですよね💦
母乳が悪いとかよくそんなこと言えますよね💦
義母問題ってみなさん結構ありますよね( .. )
なんか育児経験者なのに
なんでそんな常識ないことが言えるんだろうっていつも思います😭- 10月11日
-
たた
下の子産まれたらパパっ子になるかもですよ💗笑
うちもなんだかんだ早く産まれて欲しいと思っちゃってます😅腰痛いですよねー。。。骨盤割れそうです😅
口にご飯入ったまま寝ちゃうんで、そのまま寝かすわけにもいかず😅
本当そうなんですよ😭
完ミだったらしいので仕方ないのか?とも思いながらでもよく言うよな。。っていう。。- 10月11日
-
ママリ☺︎
それに期待ですね🥺笑
腰痛いのピーク超えて
もう割れそうですよね😭
ほんと、寝返りしたりするのとか叫んでます。笑
1歳なった頃よくありました💦
可愛いんだけど、今寝るかーって感じです笑
なんか、こっちは頑張ってるのにそうな言い方されたら
喋りたくなくなりますよね😭
実母ならまだしも他人に子育てのことで言われるのほんといやです💦
寝てくれましたか?😭- 10月11日
-
たた
腰痛すぎてトコちゃんベルトしてるのにゴリラみたいな歩き方してます…😅
なんで食べながら寝るんでしょうね😂
子育てのことで口出されると揉めちゃいますよね💦他人に言われたくない。。。
あの後寝てくれました!
ありがとうございます😭💗💗- 10月11日
-
ママリ☺︎
トコちゃんベルトってやっぱり効果ありますか?🥺
娘の時、腹帯?みたいなつけてたんですが暑くて苦しくて
結局数回だけ使ってタンスの中へ…笑
今回は2人目やし下がりやすいからって親に言われたけど
つけずだったらこの前の
検診でだいぶ下がってるよーって言われて😭
もぐもぐしてたら顎の力使って疲れてくるんですかね💭
ほんとに、一人一人子どもの性格も違うし、その日その日でなんでぐずってるか、
今日これであやせたのに
次の日は無理ってことばかりで毎日試行錯誤なのに。
よかったです、おつかれさまです😭
うちは、今日謎に5時半前に起きて今朝寝タイムになりました🤢
夜寝るの遅いのに何故朝そんなに早いって感じで笑
案の定、洗濯物干してたら
窓にへばりついて、ギャン泣き…。
外にまで聞こえてるよーってイライラしました🤦♀️🤦♀️- 10月11日
-
たた
トコちゃんベルトしてると多少マシですよ!
付けないとガタガタすぎて歩けないです😂
えー!!!!だいぶ下がってるって言われたんですか!?それは気をつけないと😭😭あと4wなんとか耐えて欲しいですね💦
うちはおしゃぶりさせてたのでその後遺症かもしれません。。笑
ご飯をちゅくちゅくしてるので😅
そーなんですよね😅日々アップデートされますよね😅成長ももちろんしているんだけど、ルーティンは変わって欲しくないですよねぇ😅
えーーー5:30起き…🥺🥺
寝れてないですよね大丈夫ですか?😰😰
夜遅くて朝早いって本当すごいと思います😥😥
朝からギャン泣ききっついですね……。子供の声って響くんですよね〜💦💦- 10月11日
-
ママリ☺︎
そうなんですね🥺
産後の体型戻るかも心配だしもう、ダイエットとかしたくない🤣
ほんとに入院とかなったら
もう嫌ですもんね💦
昨日小児科連れてくのに旦那休めずで久々に自転車乗ったらもう怖かったです😭
そうですよね💦
めっちゃ早いです😰
結局1時間朝寝寝たくらいです😭
すでにもう疲れ果てました笑- 10月11日
-
たた
産後の体型戻るかめちゃ心配です😥もう戻らない気がして。。。
入院も早産も大変ですよー💦💦ママもお子さんも大変です😭😭😭
子宮頸管短いのに自転車……!!!小児科だからしょうがないですけど、それは旦那さん休んで欲しかったですね😰
なんならいつもより睡眠時間短くないですか?💦
明日から台風なのに😰大丈夫ですか?💦- 10月11日
-
ママリ☺︎
ほんとに戻らない気しかしません😭
入院中ほんと娘が心配で
不安です😭
今でさえギャン泣きで寝ないのに…
ちゃんと寝てくれるんだろうかって毎日不安です💦
ほんと、休めよー!てなりました笑
短いです😭
ご飯作ってたら力尽きて
今寝ちゃいました…。
もう少ししたら起こすつもりでいますが機嫌MAX悪いだろうな…。
これは今宵も寝ないパターンだ😇
明日の台風ほんと怖いですよね💦
うちは、近畿なので
そこまで被害ないって言われてますが、みなさんの無事祈るのみ😭- 10月11日
-
たた
入院中はパパに頑張ってもらうしかないですね……!!😭💗
今日も寝ないですかー??
うちもご飯作ってたら力尽きて、18:00に寝ちゃったんで寝なそうです笑
関東はヤバそうですよね💦💦
うちも九州なんで全然大丈夫そうですが🤔- 10月11日
-
ママリ☺︎
入院中は、実家が見てるので旦那は仕事です🤣
旦那でも泣くので、ちゃんとご飯作れる母のがまだ安心かな、と🤣
今宵も起きてますよ🥺❤️笑
だんだん風強くなってきました😰- 10月11日
-
たた
わー!そうなんですね!!
うちは他が頼りにならないので旦那に休んでもらう予定です😱
確かにご飯作れる実母は安心ですね💗
昨日も寝なかったですか??
うちは気圧の変化なのかグズグズ酷かったです……。
近畿大丈夫ですかー??
九州何もなかったですが😨😨- 10月12日
-
ママリ☺︎
旦那に懐いてたら頼めたものの旦那もダメなので🤣
昨日は23時すぎにやっと寝ました😭
今んとこ風がでてきたくらいで大丈夫です😭- 10月12日
-
たた
入院中ご飯が一番心配ですよね💦
ジジババはすぐオヤツあげちゃうから。。😭😭
もう22:00台に寝てくれること皆無ですよね😭つらい。。
よかったですー!!🤗- 10月12日
-
ママリ☺︎
それです😭あとは、寝る時ギャン泣きで夜中起きないか心配です💦
親が退院の頃やつれてそうで笑
ほんとに、眠そうにするのになんでさっと寝てくれないんだろ…。
昨日はご飯食べたあと、ずっと抱っこでもうお腹の張りが全然収まらず😭- 10月12日
-
たた
普段から慣れてないと、あの寝ない→ギャン泣きループはキツイですよね……💦💦
うちも次の日とかに もう無理!寝ない!って病院で言われそう🥺
めっちゃ眠そうですよね!すごい目をこすったりあくびしたりするのに寝ない😅なんなんでしょうか。。
ずっと抱っこはきついですよね〜💦お腹張るとお腹の子のことも気になってイライラしちゃうし💦- 10月12日
-
ママリ☺︎
ほんとそうですよね💦
母には頑張ってもらうしかないです😭
すんなり寝れないの子どもだから仕方ないけどグズグズされるとこっちも「いいいいー😇」てなりますよね🥺
今日お昼寝する気配なし…
絶対ご飯の途中で寝るやつだ…😭😭😭😭- 10月12日
-
たた
頑張ってもらいましょう😭💗
そーなんですよね💦
近所迷惑もきになるし、早く寝かさなきゃとも思うし💦💦
うちも今日も昼寝なしでした。。寝そうにもない。。
18:00すぎから眠いってグズグズするやつですね……😭- 10月12日
-
ママリ☺︎
何時まで起きてんの?ここの子はとか思われてそうで😭
しかも片方のお隣さんは
おばあちゃんなので余計気になります💦
お風呂から上がって17時~18時半まで寝てました💦
コロコロしてたら音で起きてグズグズ…笑
ただ今ご飯終わったとこです🤣
機嫌悪くて…笑
今日は旦那日付まわって帰ってくるので
1日長いです(´;ω;`)- 10月12日
-
たた
何時まで起きてるのって思われそうですよね💦私もいつもそれ気になります。それで児相に通報されたらどうしようって。。
夕方寝た時の絶望感やばいですよね💦ただでさえ寝ないのに。。。
うちも30分くらい前にご飯終わりました。また食べながら寝ててちゃんと食べてくれず時間かかりました😅
ワンオペ妊婦キッツイですよねぇ……😅
うちも出張多いのでわかります😭- 10月12日
-
ママリ☺︎
児相とかに言われたらおしまいですよね💦
でも、泣くもんは泣くんだからしゃーないやろって感じです😭
好きで泣かしてないし…😰
ほんとに(´;ω;`)
食べながら寝ちゃったんですね😭
出張多いんですね😭
旦那がいても、結局寝かしつけも私なんで意味無いって感じです😰- 10月12日
ママリ☺︎
ありがとうございます😭
外食か、お弁当ばかりで手抜きしまくりです🤢