※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

里帰り出産をしないことについて周囲の反応が気になる女性がいます。旦那と2人で育児をする決意をしているが、里帰り出産をしないことについての不安や周囲の意見について相談しています。

里帰り出産等、全くせず
旦那と2人で育児しようと考えてます。

産後の回復等舐めてるつもりはないのですが…

実家は新幹線で3時間、義実家は車で30分の距離です。

友達にも、え?里帰りしないの?と言われ
(経産婦、里帰り出産した友達)

義実家からも、こっちで産むの?大丈夫なの?

とのこと…

里帰り出産しない、となると仕事して帰ってくる
旦那に協力してもらわないと無理だし
負担がかかるのはわかってますが

旦那とは、2人の子供だし。そんなの当たり前じゃない?
だからやれるとこまでやろう。本当にどーしても無理だったら周りを頼ろうと話合いました。


まだ出産したことがないから
大変さ分からないから言えることなのでしょうか?
里帰り出産が悪いとは思いませんが
出産育児産後の回復、大変なのなんて分かってて妊娠したのに
親にお世話になるのって何かおかしいと思ってしまいます。

皆さんどう思われますか?

一個人の私の意見です。
里帰りしないと言うとあまりにも
周りからびっくりされたので
ちょっと気になりました😅

コメント

まーちゃん

私もそうでしたよ!
やれるところまでやりましたが、一切頼ってません!私は17歳で出産したので周りからは親にちゃんと頼ってる?しんどくない?って言われたりしましたが、自分達で産む決意して育てるのは当たり前!絶対に幸せにする!って旦那と話し合って決めましたよ!
本当にやれるところまでして、無理だったら頼らせて貰ってもいいと思います!

ゆーかり

お互いの実家が県外なので一人目、二人目ともに里帰りせず主人と二人で育児しています。
そしてもうすぐ3人目が産まれますがやはり里帰りしませんし親も仕事があるのでこちらに泊まりに来たりはしません(*^^*)

旦那様も二人の子どもと言ってくれているなら大丈夫だと思います!
結局は、どれだけ旦那さんが育児に参加してくれるかがポイントだと思います(*^^*)

  • ゆーかり

    ゆーかり

    続けてすみません。
    私は一人目が緊急帝王切開で、そのまま二人目、今回の三人目も帝王切開です。
    一人目で2日間の陣痛を経験してからの帝王切開で、陣痛に比べたら術後の痛みなんて何ともない!と退院した日から家事も全てこなせていたので、自然分娩ですともしかしたら大変なのかもしれません💦

    • 10月10日
ぼんぼん🍑

どちらでもいいと思ってます!
1人目は里帰りしませんでした。
2人目は里帰りをしました。

1人目なら尚更里帰りしなくてもなんとかなると思いますよ(^^)自分と赤ちゃんのことさえ出来れば大丈夫ですし!

ただ、親にお世話になるのっておかしいって思ってる人がいるのにはビックリですが😂

ただ、産後に普通通り回復するともかぎらないので、いざという時はどうするか、親に少し来てもらうとか、義実家に少しお手伝いお願いするとかを考えておくといいかもですね(^^)
私は出産で尾てい骨損傷したので、普通の生活も困難でした🤦‍♀️
赤ちゃん退院したのに、母体は
出血多量でしばらく入院してた友達もいましたし!そうすると旦那さんが仕事を長期で休むことにもなるので。。

繊細さん

わたしは里帰りを一回もしませんでした。
たしかに結構大変ですが夫が家事を率先してくれたため、家のなかのことはまわり
わたしはマイペースに子供の世話をしていました。
里帰りできない、しないとしても大丈夫でしたよ!

nana

私も里帰りしませんよ!
理由は旦那と1から一緒にやっていきたいのと、実家より自分ちが落ち着くってのが理由ですかね😂

実家は1時間くらいですが何かあれば頼れる距離だけど、旦那がしばらく育休とってくれるので協力してやっていくつもりです🙌

るるママ

はじめまして、私の経験でお話させてもらいますね☺

私は母親が他界しており、父親も施設に入ってるため事実上里帰りは不可能でした。
義理実家が車で5分の場所にあり、義理実家に里帰りを義理母から勧められました。断る理由もないので受けました。ただ、旦那が義理実家の居心地が悪く5日で自宅に帰りました。
結論から言うと頼れるなら実家もしくは義理実家を頼ったほうがいいですよ。

思ってる以上に出産は体力が消耗します。また、産後寝不足が続くため体力回復する前に退院し育児が始まります。
たとえ旦那さんが協力的でも、寝不足は何ヶ月も続きます。
可能なら、実家のお母さんに自宅に来ていただくとかがいいのではないでしょうか。

頼ることは悪いことじゃないと思いますし、もちろんお二人の子供だからメインはご夫婦でお世話が当然ですが祖父母のサポートもあるにこしたことはないと思います。

TAMAKO

私も里帰りしませんでしたよ。
私の持病もあったので、家の近くの病院で出産した方が安心だからだったのですが、産後は旦那が育休を取ってくれたので、そこまで大変ではなかった気がします。
ただ産後の回復は人それぞれなので何ともですが、旦那さんが助けてくれるのであれば大丈夫ではないですかね😃

deleted user

里帰りしなくても余裕でしたよー
むしろ一人目でそんな大変かな?って感じです。
もちろん夫がうるさく言わないタイプなのもあるかもしれないですけどねー
普通に自分のことと子供のお世話だけでご飯は毎日夫に買って帰ってもらってました
冷凍食品も美味しいものがたくさんあるのでお昼とかはチンして食べてましたよー
掃除は赤ちゃんの周りだけは拭いたりとか。
一度出た実家に帰るとわりと生活スタイル違ってストレスになりますしやはり新生児から夫婦で育てるってすごーく大事な貴重な時間だと思います!

ぴ

旦那さんと2人でがんばろうって決めたなら、それでいいんじゃないでしょうか?^_^

里帰りしなかったら
新生児の頃の本当に可愛いとき、どうして泣いているのか分からない大変なときを旦那さんと共有できますよね。

わたしは実家が車で4時間の距離で、主人の実家は頼れず、また旦那が夜勤のある仕事をしていることもあり、初めての出産が本当に不安だったので里帰りを選びました。

産後1ヶ月は本当に身体がキツかったので、里帰りしててよかったなと思います。
わたしの両親が孫の誕生を本当に喜びとても可愛がってくれました。
里帰りということで少しは親孝行できたかなと思います。

旦那さんの仕事や実家までの距離など、家庭によってさまざまな境遇があると思います。
他人はいろいろ言うかもしれませんが、里帰りしようがしまいが、自分がいいと思って決めたなら、それでいいんじゃないかな?と思います。

ちゃんゆん

里帰りしませんでした!
実家は近いし、来てもいいよ
と言われましたが、
兄夫婦が、同居なのもあり、
自分の家の方が気が楽なのと、主人と育てたいとおもったので(^^)

はじめてのママリ🔰

私も里帰りしません!
実家に大型犬がいて毛がすごいのが理由ですが😅

でも旦那が仕事に行ってる間、1人でこなせる自信がないので産後うつにならない程度にお喋りしに来て、と母には頼んでいます。
うちは実家が車で30分くらいなので…

その時に買い物して行くし、家事もやってあげるから!と母も言ってくれていますが産後1ヶ月はやっぱり無理しない方がいいしそこで無理すると更年期が酷くなるらしいと聞いて怯えてます😱

まりな

私も里帰りしたことありません
旦那さんが協力的であれば大丈夫ですよ
産後は思っているよりも肉体的にキツい中、新生児お世話になります。
なので家事は本当に出来ません
旦那さんには今までような家事は出来ない、自分のことは自分でやってもらう、このあたりは理解してもらうのは必須です
産後1ヶ月は、買ったお惣菜でも冷食、コンビニなどなんでも使って最低限のことだけにしてお母さんは赤ちゃんのお世話のみにした方が良いですよ
うちは旦那が産後1ヶ月は有休で休むか毎日半休でした。

夜中の授乳は交互に起きて搾乳した母乳をあげてました。
はっきり言って思ってるよりも、夜中も眠れずかなりキツいとは思いますが、赤ちゃんがいる家庭では当たり前のことなので、旦那さんも早く赤ちゃんに慣れる!貴重な新生児時期を一緒にいられる、これらが最大のメリットだと思います
最初が肝心ですから、最初からうんちオムツも変えて、お風呂入れて、あやして、こういう事を当たり前に出来るパパになれますから最強ですよ!
頑張ってください!

ひねくれママ

どちらが当たり前、ってことは全くないと思いますが、里帰りした者からするとやっぱり すごいですね〜😳‼︎ って言葉が出ちゃいますね。

私は結婚後も親に頼ることに違和感はない、むしろ甘えれるだけ甘えたいです。笑 でももし親に何かあれば私だって何かしてあげたい。ただ、せめて金銭的な面だけでもお返しを、ということで気持ちのお礼を渡しました。

私も最初は帰省出産しない予定でした。今関東に住んでおり、私が九州の田舎の方出身なので、生まれたばかりの赤ちゃんと旦那が一緒に過ごす時間がかなり少なくなるという理由です。

帰省出産を決めた理由は、お産やお産後の不安と、私の母が既に仕事をリタイアして家にいるのでいざというときすぐ動いてもらえる、です。

ちっさいしょーもない話ですが...
出産直後、会陰切開の影響で歩くのも超スローペースな中、悪露がついた下着の洗濯をなんの躊躇もなく引き受けてくれた母を見て、あーこんなことをノンストレスで頼めるのは母だけやなぁ、と改めて母って存在を噛みしめました。笑

みぃ

上も下も里帰りしてないですが何とかなりますよ〜😂
親のお世話になるのおかしいとは思いませんし里帰りできる所があって頼れるものは頼ればいいと思います😊
が、私は初めから夫婦で子育てしたかったし親に頼ると色々指図されて面倒になるの目に見えてたので😂