※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
ココロ・悩み

5ヶ月の女の子が急におとなしくなり、様子が変わった。生理復活で体調不良かも。同じ経験の方いますか?

今日の出来事なのですが、急におとなしくなったというか、離乳食の2週目で5ヶ月の女の子です!昨日までは口でブーブー行ったりお喋りしたり寝返りしまくりで過ごしていたのですが、今日は全く喋らず泣きも笑いもあまりしませんでした。寝返りあまりせず、仰向けのままおもちゃを見たりどこか遠くを見たりしています。
昨日から生理が復活し、私も体調があまり良くないのも関係があるのかな…と思ったのですが、どこを探しても生理で子どもの様子が違くなったという記事はなく、熱も何度も計りましたがなく、母乳の飲みもいつも通りでした。
同じような方いらっしゃいませんか?

コメント

harumm

今日はそんな気分だったんですかね🤔?
色々吸収してるのかも…

うちの息子も午前中は元気だったのに、午後は大人しいな〜って事あります!

母乳の飲みもいつも通りで、熱も無いのなら様子見ですかね?

  • まむ

    まむ

    なるほど!まさに、午前中は元気だったのが午後はって感じでした!
    一応様子は見てみます!ありがとうございます!

    • 10月9日
めめ

ありました!
なんか最近あまり笑わなくなった?
とか大人しくなった?
とか思って旦那と心配
してて無理やり笑わそうと
変なこととかしてました😂
結局絵本読んでみたら
ツボだったらしく
とってもいい反応してくれたので絵本が好きなんだという
発見もできました!
なのでそこからは絵本よく
読むようにしてます!
お子さんも何かツボに
ハマるものがあるのかも?

  • まむ

    まむ

    そうだったんですね!まさしく寝る前に旦那と無理やり笑わせようと必死でした!笑
    明日も様子見ていろいろ試してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月9日