![ちゃんりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱんちまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんちまん
こんばんは😊
ミルクの間隔については、量の問題ではないと思いますよ😣
どうしてもお腹が空いて泣き止まない時は、2時間半位であげる事はありましたが😂
赤ちゃんによっては毎回吐き戻しがある子もいますし、息子さんの吐き戻しの程度はどのくらいなんですか?🤔
![o..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
o..
吐き戻しが多いコは回数多めで量を調節で大丈夫ですよー
まだ量もそんなに多くないし、間隔もきっちり3時間あけなくてもいいと助産師さんに言われました😊✨
徐々にまとめて飲めるようになるので、今はお子さんの量で調節してあげていいと思いますよ😄
-
ちゃんりー
コメントありがとうございます。
そうなんですね!💦
平均とかにとらわれがちですが、今は息子の様子見ながら、飲める、吐きすぎない量でやっていきます!✨💦- 10月9日
ちゃんりー
コメントありがとうございます。
やはり3時間ちかくは待った方がいいんですかね、、
ミルクあげると8割くらいの頻度で戻します。
たらっと垂れる程度の時もありますが、大人のスプーン2杯くらい戻す時が多い気がします。。
縦抱きも20-30分くらいやってゲップも盛大なのが出てもスプーン2杯くらいなのを今日の昼に戻しました😢
ぱんちまん
お返事ありがとうございます😊
やはり母乳とは違うので、赤ちゃんの胃に負担がかかる為、基本的には3時間あけたほうが良いですね😣
そうなんですね🤔
うちの娘もゲップをしても、吐き戻し多いですよ!
新生児の頃からハムスターみたいに頬に溜めていたりします😂
なかにはこういう子もいるので、体調が悪そうだったりしない限り、私は特には気にしていません🤣
吐き戻しが多い子だと洗濯が増えたり、ママも大変ですよね😅
ミルクは今どの位の量をあげているんですか?☺️
ちゃんりー
3時間、、あげちゃいたくなりますが我慢ですね、、😂
そうでしたか、、!ハムスター🐹💦
私も、気にしないように気にしないように、、と思えば思うほど気になってしまって、、。戻させちゃうと可愛そうで、責任感じてどうにかしなきゃと焦ります、、💦
1回100mlから120mlです。
3回くらいに分けて途中で休憩させてゲップを出させ、わざと100mlくらい飲んだ時にミルクを離してゲップさせて、口をトントンして鯉みたいにパクパクと口を動かした時だけ残りの20mlをあげるようにしています。
ぱんちまん
自己判断にはなりますが、毎回でなければ、2時間半位であげても良いかと思いますよ😭
保育園でもお迎えのタイミングがミルクの後だと、ガーゼごと抱っこされています🤣
わかります😢心配になりますよね😢
噴水のように吐かなければ、基本的には大丈夫ですよ😊
そうなんですね🤔
少し量を減らしてみてもいいと思いますし、今のパターンで、とりあえず作って飲める分だけ、という方法でも良いと思いますよ😊
ちゃんりー
ありがとうございます😭✨
噴水のように、や、機嫌が悪い、というのがどういうのか分からないのでそれも不安ですが、一応あやせば泣き止むし、そのまま寝てくれてもいるので様子見ていきます💦
ぱんちまん
いえいえ、とんでもないです😂
噴水のように吐くとは、天井に届く勢いで吐くと思うので、必ずわかると思います😢
今の感じだとただの吐き戻しなので、問題ないと思いますよ🤔
赤ちゃんの機嫌についても、毎日一緒にいると分かるようになるので、気負わなくても大丈夫ですよ😊
あやして泣きやんだり、寝てくれるようであれば大丈夫です🙆♀️
ちゃんりーさんも温かい飲み物でも飲んで、赤ちゃんが寝ている間は少し休憩しましょう☺️💓