
男の子が夜中に寝ない時、寝返り対策について相談です。力強く寝返りを打つため、うつ伏せで寝ることが怖いとのこと。みなさんはどうしていますか?
もうすぐ4ヶ月になる男の子育ててます。
夜間の授乳も1回になり、5-6時間寝てくれるようになりました。
夜中起きると1-2時間は寝ません…
泣いてるわけでもなくご機嫌できゃーきゃー言いながら寝返り打ったりして疲れて寝ます…
正直こっちがしんどくて…
気がつくとうつ伏せで寝てたりと怖くてずっと見てます。
朝寝 30分
昼寝 2時間
夕寝 1時間くらいなんですが…夜中授乳後寝ない時ありますか?こうゆう時みなさんどうしてますか😰?
最近がっつり横に向いて寝て直そうとすると力がすごく起こすのもなと直さず寝てもらってると気がつくとうつ伏せで寝てるのも怖くて…みなさんどんなふうに寝返り対策してるかも聞きたいです😅
- 3kids♡(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月, 23歳)
コメント

👶🏼💓
寝ない時は私勝手に寝てます🤣
ちょこちょこ起きますが!
泣いてるわけじゃないしほっといてます!
うちはうつ伏せになってもちゃんと顔を横にしてるのであまり気にしてないです😅

フィン
こっちは寝たいのに寝てくれないと辛いですよね😭
うちもたまに、というか数日に一回あります。
手足バタバタして叫んで元気やなーこれは寝ないかなーと思いつつ、暗い中抱っこしてトントンしてたら寝てくれることが多いです。
それでも寝なかったら諦めて見守ります💦
うちは一緒のベッドで寝てますが、うつ伏せになると起きてしまうので、体密着させて自分の方になんとか寝返りしないようにしてます。
あとはクッションやタオルで転がらないよう支えたりとかですかね🤔
-
3kids♡
あるんですね🥺
うちの子だけか?と思ってました😖
アドバイスありがとうございます🥺
早速行やってみます☺️❤️- 10月9日
3kids♡
そうなんですね🥺
ありがとうごさいます😖
寝て良いものなのか…と自分と格闘してました😅
気が楽になりました〜☺️
ありがとうございます!