
離乳食の開始時間について相談です。5ヶ月半の息子がおり、離乳食のタイミングが分からず悩んでいます。現在のミルクのスケジュールや起床時間を考慮して、いい時間帯を教えてください。
離乳食の開始時間
5ヶ月半の息子がいます。
近々離乳食を始めようと思うのですが、どのタイミングであげたら良いか悩んでいます。
万が一のため、平日の午前が良いとは知っているのですが、現在多少の前後はありますが8時、12時、16時、20時、(時々23時過ぎ)の4回ペースでミルクをあげています。
起床は6時前後くらいなのですが、離乳食を与える時間としていいよっていう時間帯があれば教えてください!
- ゆかり(6歳)
コメント

LINE漫画に夢中
10時頃かなと^ ^
午前中が良いですよ!

ゆんちゃ
4日前から離乳食始めました!
日によって午前に予定があったり午後に予定があったりするので、どちらに少しずれ込んでも良いようにと思って、基本を12時前後にするようにしてみてます☺︎
-
ゆかり
お返事ありがとうございます!
同じ月齢ですね(´∀`艸)♡
お子さまの反応はどうでしたか?
万が一のために病院の時間を考えるべきなんでしょうか、8時か12時で悩みます…- 10月7日
-
ゆんちゃ
4日間とも授乳前にあげても泣いて食べてくれず、授乳後にあげると喜んで食べてくれました🤣🤣
これからも初めてのモノをあげる時は病院の開いてる時間内にしようと思ってる程度です!
あんまりこの時間!って決めちゃうとズレることに焦ったりストレスになっちゃうと思って…😂- 10月7日

ゆき
8時のミルクの前にあげますかね🤔
最初は量なんて知れてるので😂
-
ゆかり
お返事ありがとうございます!
8時だと理想ではあるのですが、寝起き一発目だから良いのかそこが疑問でした(;´д`)- 10月7日
-
ゆき
上の子はいつもそれくらいにあげてました😂
とくに何もなかったです!
下の子もこないだその時間くらいにあげましたよ〜!- 10月7日
-
ゆかり
そうなんですね!
明日調子が良ければ、チャレンジしてみようと思います∩˙▿˙∩
ありがとうございます😊- 10月7日
ゆかり
お返事ありがとうございます!
ミルクの時間を変更しなきゃいけないってことですかね?^^;
LINE漫画に夢中
いえいえ❤️
大丈夫と思います^ ^
私は最初こちらの都合で
11時にしていました^ - ^
昼に合わせる感じで^ ^