コメント
ママリ
毎日お疲れ様です!!
絶ッ対産後メンタルなので大丈夫です👍私も普段不安になったりとかないのに、産後1ヶ月はゆりさんと同じように全てが不安で鬱々したりしてました。けど1ヶ月たって外に少しづつ出られるようになってから回復して、今や泣いててもはいはーいくらいにしか思わなくなりました。産後すぐは泣き声だけで汗汗して不安になってたのに。。
はじめてのママリ🔰
私もそうでしたよ。
正解がわからないし何かは何まで不安ですよね。
試行錯誤して模索して成長してるならそれで十分です!
まな
コメント失礼します!
毎日毎日お疲れ様です。
産後に四六時中一緒で、外出も出来ない、しんどいですよねー!涙
でもね、不安と言うことはゆりさんが毎日頑張っている証拠です。その何も分からない中、ちゃんと向き合っているという事です!
協力してもらっていても、母親としての義務感で孤独感のようなものがあったりで色々しんどくなったりしますよね。
今までは自分だけの時間があったけど、子供が生まれてからは時間の使い方や考え方も変わり、環境の変化に慣れるまで本当に疲れるかなと思います。
赤ちゃんは可愛いけど、毎日一緒に居る新生児の安全管理など、ただただ綺麗事だけでは済まない精神的ストレスはあると思います。生命守ってますもん!すごいですよ!!
自分の労わる時間を取れたら少しは気持ちが楽になるかなと思うけど、離れたら離れたで、子供のことがどうしても気になってしまう…!
睡眠は取れてますか?子供が寝ている間、自分の時間は取れてますか?
無理しないでは言えないです。無理しないで、って言葉では言えても実際はどうしても無理しちゃいますもん(^◇^;)
ちなみに旦那さんは色々ゆりさんの気持ちとかに気付いてくれますか?
※私のところは気付いて欲しい時に気付かなかったり、これして欲しい時にしてくれなかったり、結局期待しなくなりました。それでしんどくなりまして、期待は捨てました(笑)
ちゃんとしたコメントになっているかわかりませんが、少しでもゆりさんのその不安を取り除けたら嬉しいですm(_ _)m
ゆり
毎日それですよね。うちは、あまりにも起きなくて不安になってました😿色々と臨機応変に出来なくて😢
産後のメンタルって本当に落ち込みますね😭
一ヶ月検診までは本当に落ち込む日々が続きますね😢
本当に毎日色々とわからないことだらけです🥲
泣いててもいいんですが、3時間に一回起きないってのが結構わたしはきつくて😢無理やり起こしたりしてるので…😭
泣いてるのが聞こえるなら大丈夫ですよ😢
ママリ
沢山寝てくれるベビちゃんなんですね☺️☺️おっとりベイビーちゃんなのかな、可愛いですね🤤
寝てたら寝てたで息してるかとかも不安になるし3時間おきにあげなきゃって焦って私も起きない時無理やり起こしたことも何回もありました!!
ちゃんと飲んで、ちゃんとおしっこうんち出てたらまず問題ないしゆりさんも休む時間しっかり作って育児頑張って下さい✊✨