※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよ
お仕事

育休開始時点で1年未満の雇用期間ですか?出産予定が早まると1年未満になりますか?

育休についてです。
雇用期間が1年未満になりますか?

8月1日入社
3月31日産休
5月出産予定
8月1日~育休開始

出産予定日がはやまると、1年未満になりますか?

コメント

うぃっちゃん

育休に入る時点で雇用期間一年必要なので、出産が早まるとアウトだと思います💦

  • みよ

    みよ

    やはり、早まると育休不可ですね!
    生まれるまで分からないということですよね。

    • 10月7日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    そうですね😅
    前職の雇用保険の加入期間と合わせてでOKとかも聞いたことありますが、私の場合専業主婦からの正社員だったので前職の雇用期間と合わせることが出来ず、余裕をもって産休開始時点で雇用期間1年を超えるように計算して妊活しました😆

    • 10月7日
  • みよ

    みよ

    計算したんですね!
    素晴らしいです!
    私は前職でも雇用保険加入してました。合算できるんですね。ありがとうございます。

    • 10月7日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    一応会社には確認した方が良いと思いますけど、合算できるって書いてあるサイトを見たことがあります✨

    • 10月7日
  • みよ

    みよ

    いま私も合算できると書いてあるサイトみつけました!
    会社に確認してみます。

    • 10月7日
ここあ

前職の雇用期間もギリギリそうですかね??

会社の近くのハローワークか自分の住所地を管轄するハローワークに行き雇用保険被保険者資格取得届出確認照会票を提出すれば良いみたいです。紙はハローワークにありますし、インターネット上で作成することもできますね。相談しながらなら、予約取って行くといいと思います😊

厳密には育児休業給付金は雇用保険から支払われるので、ハローワークはまずはその資格があるか確認したり相談にのってくれると思います。

  • みよ

    みよ

    前職分は10ヶ月あるみたいです!

    詳しくありがとうございます。とてもよく分かりました。ありがとうございます。

    • 10月7日
ここあ

育児休業給付金の受給資格は、育児休業を開始日前2年間に被保険者期間が12か月以上必要です。1カ月と認められるのは、11日以上の勤務日数がある月です。
なので、産休に3月末で入ってしまうということは、勤務日数足りないですね💦

給付金はもらえませんが、無給で育児休業は出来ると思います。それは雇用者に確認ですね。

  • ここあ

    ここあ

    前職の雇用保険加入期間と合算できますので育休取得前2年間で雇用保険の被保険者期間が12ヶ月以上あるか確認してみてください😊

    • 10月7日
  • みよ

    みよ

    詳しくありがとうございます。前職の雇用期間はハローワークで確認しますか?
    ハローワークから育休手当て金もらえますか?

    • 10月7日
ママリ

育児給付金の対象になるかならないかの前に、会社的には育休取れるんでしょうか⁇
うちの会社だと産休に入るまでに1年以上の勤務が必要なので、そこ確認されてから雇用保険の事は調べられたらいいかなと思いますよ😀

  • みよ

    みよ

    会社的に育休とれるかを先に聞いた方が良いのですね!
    ありがとうございます!!

    • 10月7日