
2人目の妊娠に焦りを感じています。周りの出産ラッシュに影響され、妬みや不安が生じています。他人との比較や競争感からストレスを感じているようです。
2人目不妊についてです。
10ヶ月経っても授かりません。なんだまだそのくらいかと思われるかもしれませんが、1人目の時みたいにすぐではないのと、周りの2人目妊娠ラッシュでなぜか焦っています。
1人目が、うちより後から生まれた子のママの妊娠は特にモヤモヤしてしまいます。
こんなんだから来てくれないんだとは思うんですがどうしてもそう思って妬んでしまう自分がいます。
表では、えー!おめでとう!!と言いますが、、
腹黒い自分が恐ろしいです。
前にも、息子と全然年違くて関わりないママに初対面で突然、一人目ですか?って聞かれて、そうです〜って普通に答えたけど、なんでそんなこと初対面でいきなり聞くんだろう?と思ってモヤモヤしていたら、何週間後かの妊婦講座みたいなやつにいた。競われているように感じて不快に思ってしまいました。
完全にひねくれてますよね。なんだかすぐに病んでしまいます
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
すごいわかります〜😣💦
旦那が転職を考えているのでまだ妊活できず、12月までお預けです💦
私は35歳なので年齢的にめちゃ焦ってしまいますし、私より後に産んだ子が2人目妊娠しちゃったらどうしようと性格悪いこと考えちゃいます😭😭

♡
焦ったり、欲しい欲しいと
思ってる時って
なぜか授からないイメージです😅
私も2人目はすぐ欲しかったけど
なかなか授かれず
三学年差も空いちゃいました🌟
私が授かった時は、
もういいやー。
たまには外で飲もうと
友達と久々に飲みに行って
妊活から離れたら
その1週間後にツワリで
妊娠に気づきました🎶
ほんと、子供って
授かりものだな〜と思います🎶
うちは3歳差、2歳差、年子、4歳差と見事にバラバラですから😅🌟
ゆったりした気持ちで居たら
来てくれますよ😊🎀
-
はじめてのママリ
そうなんですよね💦私も一人目の時はすぐに授かれて浮かれていました🤦♀️
離れるといいんですね!私もお酒解禁して脱毛も再開しちゃおうかなあ😂✨
ありがとうございます💓ゆったりした気持ちでいます🥰- 10月7日

さゆり
うちも2人目不妊です。
周りのママ友いいなってすごく思います。
今日もこれから2人目生まれた子と遊びに行きますが、やっぱり少し気持ちが引っかかります。
でも子供は可愛いし、うちにもきてくれますようにと願うしかないです。。
今妊活を始めて一年半経ちました。不妊治療の病院も通って半年です。できる気配がありませんが💦
私は検査で片方の卵管が通っていないことがわかったので、人より半分くらいの妊娠率なんだと思って気長に頑張ります。
私の場合は病院行ったらなんとなく焦っている気持ちが楽になりました。
-
はじめてのママリ
周りのママ友で1人しかいない人ってあんまりいないんですよね💦なので余計思ってしまいます🤦♀️地元の友達は一人しかいないシングルマザーかまだ独身の子が何人もいるんで何とも思わないんです😅
理由がわかると少し焦りから解放されますよね✨私も病院に思い切って行ってみようかな✨
コメントありがとうございます💓- 10月7日

はじめてのママリ
私も2人目不妊で専門病院に通っています。
支援センターでも1人目ですか?と聞かれます。私が年齢いってるから2人目以降に見えるのかな?とか思います。私は自分が聞かれて嫌なことは聞きませんが、会話のとっかかりなのかなと解釈しています。
他にも若い方が、連続育休取りたくて2人目すぐに作ったんですーと笑顔で言われ、引きつり笑顔で良かったですねーと返します。おそらく悪意はないでしょうが軽く傷つきます。
諦めずに希望持ちましょう!
-
はじめてのママリ
私は支援センターの中では一番くらいに若いです💦と言ってももう28ですが、、💦
悪意なくてだろうけどデリケートな問題だから考えて欲しいなんて自分勝手なこと思っちゃいます🤦♀️私病んでますね(笑)
お互い前向きに頑張りましょう💓- 10月7日

トマト
お気持ちすごくわかります!
私もよくあからさまにひねくれてます(笑)
母乳かミルクか、働いてるのか専業か、兄弟はいるのかなど…子供が産まれてから知らない人から何度も質問されましたが…これなんなんですかね?😅あなたには関係ないんだからほっといて頂きたいといつも思いました😳
先日子供とスーパーで買い物していたら、見知らぬ人が勢いよくカートを押しながら近づいてきて『(子供は)何歳?兄弟いるの?』って聞かれました。
本当の事を言うのも怖かったので『います』と答えたら、またレジ付近で近寄ってきて『お姉ちゃん?お兄ちゃん?誰がいるの?』って聞かれました。その情報あなたに必要?
怖い怖い…ホラーです😭
-
はじめてのママリ
共感ありがとうございます😭💓
おばさんたちからの母乳攻撃すごいですよね(笑)最近はお腹とかあからさまに見て、そろそろだよねえ?なんて知らないおばさんから言われますが、その目線が嫌です😥お腹ただ出てるだけだし、、(笑)
えー!それ怖すぎます😨何でそんな詳しいこと言わなきゃいけないのって感じですよね😱- 10月7日
はじめてのママリ
分かって頂ける方がいるだけで嬉しいです😭
私も性格悪くてそう思ってしまいます😥
女性特有の問題なんだなと割り切りたいところですが難しいです😅
退会ユーザー
私が性格が悪いだけでママさんが悪いわけではないのでご気分を害していたらすみません🙇♀️💦
あまりにも共感できたので勢いでコメントしてしまいました😫
割り切るのは難しいですよね😔
周りが妊娠ラッシュだと正直平常心を保ってるの無理です😂
はじめてのママリ
いやいや!私本当に性悪なんです(笑)
コメントありがとうございます💓
本当にそうですよね😭もう息子も2歳半なのでそろそろ欲しいって気持ちが強くなってきてます😂✨
退会ユーザー
お互い焦らずゆったりした気持ちで妊活したいですね😊