
寝かしつけがうまくできない旦那😅ギャン泣きしちゃって、抱っこしても横…
寝かしつけがうまくできない旦那😅
ギャン泣きしちゃって、抱っこしても
横に寝かしても泣き止まない💦
「大丈夫…?」と声をかけると
「何しても泣き止まない😭」と😅
わたしがだっこすると泣き止むのに対して
「いつも一緒にいるからだー」
「お母さんがいいんでしょ」と
いじけモードに…😓
そりゃ毎日母乳与え、オムツ替え、
日中は遊んだり散歩したり
旦那が仕事で帰ってくるのが遅いから
ほぼ毎日寝かしつけたり
上手くいかなければ工夫したり
いろいろしてますからね😅
そんなわたしと比べたら
過ごしてる時間が短いんだから
そんなにいじけなくてもいいじゃん😂
ガラスのハートの旦那よ、
そんなんじゃこの先もっと大変だよ😂
- けいママ(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ミッフィー
うちもそうでした(笑)
パパ見知りもあって、抱っこすらダメでショボーンてなってました😂
俺が泣きたいわ~とか言ってたのに…
それが最近はちょっとイライラに変わってきてるようです😑

くま
すごくわかります😂
ここ最近旦那の抱っこで泣いたり、寝る時わ私でないと絶対寝ないようになりました😂笑
娘わよく寝るのですが、旦那と朝から会わず夜会った瞬間泣いてしまったりなどなど…笑
泣かれた旦那わいじけっぱなしです😂笑
-
けいママ
そうなんですね😂
理解をし始めた証で嬉しいことですが、会った瞬間泣かれちゃうとダメージ大ですよね😂
しばらくは耐えていただいて「パパだっこ~!」ってなるのを待ってもらいましょ✊😂💦- 10月7日

みっち
うちも私じゃないと寝かしつけ出来ません😅
何度かチャレンジしてるんですがギャン泣きです。。
どうにか寝かしつけ出来るようになってくれたらこっちが少し楽になるんですけどね~😥
今日も寝かしつけ出来ず
ため息ついてました😅
-
けいママ
そうなんですよね😅
寝かしつけてもらってる間に家事したり自分のこと出来たりする時間が作れるんですけどね😂💦
頑張ってくれてる分かるので、あとは回数こなして慣れとか工夫をして父親として成長してほしいですね😊👍- 10月7日
けいママ
可哀想だけどこれだけは仕方ないですよね😂
嫉妬もあり、もう我慢の限界になっちゃってるんですかね😅
気長に頑張ってほしいですね✊😣