
お昼寝の時間に眠れずに大泣きする息子にイライラし、優しくない母親だと感じています。他の人はどうやって接しているのか気になりますか?
あーーー
普段12時にお昼寝する息子が全然寝なくて
ギャーギャー大泣き
息子も眠いのに寝れないのかグズグズ
顔叩いてくるし、座ってると足をバタバタして蹴ってきた、怒られそうなことしてきたり危ないようなことしてみたり
こっちもずっとそんなことされ もーっ!!!
あー!もうそんなに眠いなら早く寝ればいーじゃん!って言っちゃいました、、、
抱きついてきたけどトントンしてあげれなかった
泣きながら寝ちゃった
優しくない母親だよな
毎日こうではありませんが、、、
みんなもっと気が長いのかな
みんなもっと優しく接していますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ここ
私も眠そうなのに娘が全然寝なくて、もう昼寝なしにしようかなーとおもっていたら旦那が眠そうだし寝かせたほうがいいと…
頑張って寝かせてたけどギャーギャーでなかなか寝ず、旦那が寝かせた方がいいといったのに
そんなに無理にねかせなくていいんじゃない?
っていってきて、なんか妊婦で体調も万全でなく暴れる子を一生懸命寝かせようとしてたのにプチーンと何かが切れてしまって
娘旦那に任せて車で買い物行く!といって出てきちゃいました💦
なんでこんなにイライラしてるのかわかりませんがなんかもう家に痛くなかった
1日になりたかった…
自分の体調とか悪いとイライラしてしまうことが最近増えて反省です💦

tmhnm✨
いやいや、めーっちゃわかりますよ!
私もよく「眠いなら寝ればいいでしょー!」って言っちゃいます😅
あとはうちの子はある程度喋られるので、なんで泣いてるかわからないし抱っこしても何しても泣いてるとイライラして「なに?!どうしたの??」って強めに言っちゃうことあります😓
そして「◯◯なのー」とか言ったら「じゃあこうすればいいでしょ。泣かないの!」とか😓😓😓
ママさんだってイライラするし、朝から晩まで毎日聖母マリアのような気持ちでいるなんて無理ですよ😩
怒っちゃうと自己嫌悪にもなりますが、その分また笑顔で接してプラマイ0にしよーって気持ちでやってます!
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます。
優しい気持ちに涙です。
また、popopoさんの言っちゃうきもちもよく分かります!私も言っちゃいます、、、😭
聖母マリアとか無理ですよね
子供可愛いのは大前提ですけど、やはり人間だし仏でもないので常に笑顔無理です💦
息子を泣きながら寝かせてしまったのが申し訳ない気持ちでいっぱいだったけど、そこで優しくできる母に達してない自分は器小さいな、こんなんでこの先やってけるのか?と自分を責めたりです😞
でも、お昼寝から起きたら気持ち切り替え笑顔で抱きしめようと思います!
私達がいくら怒ったり冷たい態度とっても絶対ママママってきますよね、、、
私からではなく子供から無償の愛をもらっているなと思う日々です。- 10月6日

えり
同じような状況で、自分のメンタルや体力が限界の時はめっちゃ冷たくしちゃいます。。もっと優しく抱っこしてあげれば良かったとか後から色々後悔してます…。日々、反省の連続です。でも徐々にそういうことで怒ること減ってきたと思うのでそこは成長したのかなと思ってます😓
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます。
冷たくあしらっちゃいますよね。
顔も真顔で息子寂しい顔してます😞
私も今後悔です、、
自分の中で消化できず、ママリで吐き出させてもらいました。
いつもママリの皆さんには優しく受け止めてもらい共感してくださり救われます。
息子が昼寝から起きたらいっぱい笑顔で抱きしめようと思います!
私も今後慣れだと思って、なるべく怒らないように努めます🍀- 10月6日
-
えり
返事が下に行っちゃいました〜😓
- 10月6日

えり
消化できないの分かります( ;∀;)真顔になるのも分かります!決して褒められた行動ではないですが、ママリの皆さんは分かってくれますよね😂
お互い余裕を持って育児したいですね🌸
-
はじめてのママリ🔰
いえいえご丁寧にありがとうございます🙇♀️
元気出ました!
いっぱいチョコもお菓子も食べました笑
楽しいだけの育児じゃないですが、もう子供がいない生活は考えられないですよね😊
2人目の出産も頑張ってください🥰- 10月6日
はじめてのママリ🔰
なんか泣いちゃいました。
お身体辛い中、私よりもっと大変なのに。
家にいたくなくなる気持ち分かります!
1人になりたい。
でもなんでこんな気持ちになっちゃうんだろう、、と自己嫌悪、、
負のループですよね
こんな日は早く1日が今日が終わりますように願います。
また、明日今日よりもいい日になりますようにって
自分だけじゃないって思えました
共感ありがとうございます😊
ここ
さっき察した旦那から帰っておいでと電話が来て帰りました。
娘にはイライラしちゃってごめんねと抱きしめました😭
母だって人間だからイライラすることだってありますよね…私も自分だけじゃないとなんだかホッとしました。
日々子供と向き合うの大変なこともありますが、自分も子どもから成長させてもらってると思って頑張りましょう😭✨
はじめてのママリ🔰
旦那さん優しい。ナイスフォローですね。
そんな時の電話ってすごい嬉しいし救われますよね!
娘さんも分かっていますから大丈夫ですよ😊
おっしゃる通り、子供に成長させてもらったり、気づかされる日々です。
ありがとうございます!
頑張りましょう♡