
子ども3人いてシングルは無謀か悩んでいます。旦那との関係が苦しく、看護師の収入で独り立ちを考えていますが、家や車のローンが心配です。
子ども3人いてシングルはキツイですかね?
旦那と離婚したいです。一緒にいることが苦痛だし、一緒にいても何かしてくれるわけではないので。
幸い看護師の資格があり、現在は育休中なので、復帰すればそれなりに収入は得られると思います。
ただ、家(共同名義)や車のローンがあるので、色々揉めそうです。家を売却するとしてもオーバーロードで負債だけが残る可能性が大きいです。
職場や幼稚園を変えたくなくて、もし離婚しても住まい近くで探したいと思っています。実家は車で2時間ほどで、緊急時(熱を出したとか)には来てもらったりしていましたが、日常的に頼りには出来ません。
子ども3人、もしかしたら負債をかかえ、実家の援助が少ない状況のシングルは無謀ですかね😭?
現在、旦那は家事・育児をほとんどしてくれないので、金銭面だけで一緒にいる感じです。
- みぃママ(5歳9ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
貯金で負債は返せないですかね❓😭
養育費をしっかりもらえたら看護師ならやってけそうですが、体調不良の時に頼れる人が近くにいないのは厳しいかなぁと思います💦

🌈虹ママ
ごめんなさい、それだけの理由でお子さんから父親を離すのは可哀想だと思います💦
家事育児するから結婚してるのではく、この人と添い遂げたいと思ったから結婚したんですよね?
結婚理由に元々折半する約束があったのなら別ですが(>_<)
質問の答えだと職場の理解があるなら大丈夫かと思いますが、万が一自分が働けなくなったとき(けが病気)まで考えておくと安心かもしれないです!
-
みぃママ
そう思うに至る理由が多々あります。
子どもや家族のことよりも、自分の趣味や都合が優先な旦那です。娘もパパは意地悪ばっかりするから嫌いと言うほどです。決して私の気持ちだけの理由ではありせん。
自分が働けなくなったらキツイですよね。- 10月5日
みぃママ
ほぼ自転車操業で、貯金はほぼない状況です…
やはり、体調不良の時など厳しいですよね😣実家に頼れなくもないですが、離婚するなら、地元に戻れば?と言われそうです。