※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃ
お仕事

病棟でリスクを起こし、患者さんに申し訳ない気持ち。同期に励まされ、責任の重さを感じる。家事育児と仕事の両立を尊敬。明日から気持ちを新たに頑張る。

復帰して3か月…
今の病棟にきて初めてリスクを起こしました。
命にまでは関わらずなんとかおさまりましたが
リスクを起こしたことがショックで😢
患者さんにも本当に申し訳なくて。
振り返ってみると完全に自分の安易な判断や
確認不足からのもので情けなくてすごく落ち込みました。

帰りに同期に、引きずりすぎるとまたやらかすし、
気持ち切り替えられね!と言ってくれて
少し救われた気がします。
そういや新人の時に負のループにどっぷり
ハマった時もあったな〜なんて思い出しました。
改めて命にかかわる仕事の責任の重さに
なんだか胸が苦しくなりました。
家事育児と両立しながら仕事される人は
ごまんといる中、ちゃんと頑張っておられて
すごいな〜〜って尊敬します、、
また明日から気持ちあらためて頑張ろうと思います。
同じ事は繰り返さない!!!

コメント

おーいお茶

わかります。わたしはヒヤリハットレベルでもかなり落ち込みます。
でも、一度失敗したことは次は慎重になりますし、患者さんの命に関わらないのであればいい勉強をさせてもらったと思って切り替えてます。とはいえ、落ち込みますよね😭

  • ひーちゃ

    ひーちゃ

    励ましのお言葉ありがとうございます😢💓来週仕事行くのが不安ですが、いつまでも後悔してても何も始まらないですしね😢😢週末で気持ちリフレッシュしてまた仕事に臨みたいと思います!(^^)

    • 10月5日