
頼れる人がいなく全部1人でやってます。正直すごく大変で毎日疲れて疲れ…
頼れる人がいなく全部1人でやってます。
正直すごく大変で毎日疲れて疲れて仕方ないです。
朝起きたら双子にミルク、少しして離乳食
昼寝終わったら散歩連れてって家帰ってミルク飲ませて
ご飯食べさせて夜ご飯の支度、双子お風呂にいれる。
当たり前のことなのかもしれないし主婦ってそーゆもんかもしれないけど大変だから嫌とかじゃなくて
旦那が本当に最初だけ。
旦那が19時頃だから帰ってくるのが仕方ないと思い全部1人でやってたら本当は17時に終わってることが発覚にました。
それってどう思いますか?私がなんでも1人でこなせると思ってるのかな?もう呆れてこれからもぜーんぶひとりでやってやろう😊
- 双子ママ(6歳, 6歳)

A
え、17時に終わってなにしてたんですか?

もな💅🏻
当たり前じゃないですよ!
双子ちゃんの育児をひとりでされてるなんて、本当に立派で尊敬します。
旦那さんも子供がうまれて環境が変わったことによって、ひとりでゆっくりしたくなったんでしょうね。普通に考えてありえないです。

ユキ
空白の2時間は何してるんですかね⁇
早く帰ってきて、一緒に家の事や子供の事してほしいですよね😂

。
双子ちゃん育児毎日お疲れ様です😭💓
え💦約2時間何してるんですかね😅早く帰って来て家事育児しろよ。って思いました😇

蒼ママ
毎日お疲れ様です❤️
双子ちゃんママさんなんですね!1人で子育てはしんどいに
決まってます💦
旦那さん協力してほしいですね!
2人の子供ですから‼︎
うちもスマホタイム📱多いし
イライラしちゃいます🗯
無理せず周りを頼ってくださいね😊💓

星屑
お疲れ様です😭同じく、双子育ててます。
私だったら、空白の2時間の過ごし方によっては処刑します

のんちゃん
お疲れ様です。
1人でも大変なのに双子ちゃんの子育て、尊敬します!
そして旦那、2時間何してんだ??一刻も早く帰って奥さんを楽にさせてあげろよー!ママの大変さわかってないのかなー。
うちは旦那が頼めば何でもやってくれる人なのですが、頼らないと男の人って本当に何もしない気がします!なので嫌味な感じではなく、「ごめんね、仕事大変だったと思うけど○○手伝ってもらってもいいかなー?」って感じでやってもらうようにしましょう!まぁ…自分がやった方が早いって事も大いにありますけどね(笑)
どうか旦那さんが双子ママさんの痒いところに手が届くくらい家庭でも動いてくれますように😭
-
双子ママ
そんな尊敬だなんて😭
調べたところ運動が好きな旦那でランニングとかしてました。- 10月3日

でーる★
同じ双子の母です。
なにより旦那の協力は当たり前ですよね!
17時に終わって遊んでから
帰宅してるって事ですよね?
ありえません!
休日に旦那さんに預けて
丸一日育児やらせて
大変差を解らせてやりましょう😇
-
双子ママ
運動が趣味なんですうちの旦那でも私ひとりで大変だから行きたいなぁとか言われるとえーなんで私ひとりで大変じゃんとかよく言ってしまうんです。だから仕事早く終わって走りにいったりしてます。😅
- 10月3日

まる
うちの旦那もランニング好き、釣り好き、多趣味です。
でもそれは、子どもができたら控えなきゃって私が妊娠中から意識してましたよ!
自分が趣味で自由な時間をもらう以上、もちろん私にもなるべく自由な時間を作るよう努力してくれます。
どうしても母親の方が、負担は大きいですから、同じだけとはいきませんけど…
1人でも大変なのに、2人もいたらより大変なのは誰が考えたってわかりますよ。
一番近くで見ているはずの旦那さんが、なんでそれに気づいてくれないで、自分の趣味ばかり優先できるんでしょうね?
子どもは一人で作って産んだわけじゃないのにね…
私だったら、まだまだ手がかかる時期、協力してもらえないなら大変すぎるからといって、子ども連れて実家に帰ります😢
それか、旦那さんの家事だけ放棄します。食事も作らない、洗濯も片付けも全てしません。
冬物のクリーニング、お布団の洗濯も、子どもと自分のだけ見せびらかすようにやりますが、旦那のだけ手をつけません!
子どもの親だから私は子どもをみてますけど、私はあなたの親ではないんですが??
なんで、自分のことばかりで家族のことを顧みてくれないあなたの分まで私がやらなきゃいけないの😯?
仕事しててたいへんなのはわかるけど、子育てしている私に対しては何も思わないの?
私は私と子供のことだけで精一杯。とても趣味にかける時間なんかございません。
趣味にかける2時間があるならせめて自分のことぐらい自分でしてくださいって突き放します😤

ひよこちゃん
お前が趣味のランニングしてるその2時間で、私何個の家事育児やってると思う?って言います。
そして旦那の分の家事は今後一切やりません。
コメント