
尿道下裂で総合病院での出産リスクについて不安。大学病院かどうかが重要。尿道下裂で大学病院が必要かどうか、次回検査後に説明予定。不安が増す中、同じ経験の方の情報が欲しい。
尿道下裂だと総合病院(NICU有)での出産はリスクが高いのでしょうか?
現在2人目の30週頃エコー検査で尿道下裂の疑いがあり、
大学病院を紹介されこれからMRIで検査があります...
1人目で出産した個人産院から検査で紹介された大学病院へ転院を余儀なくされています。
大学病院の方がフォローの部分で万全なのはわかっているのですが、費用も高く場所も遠くなるため、それなら近くの総合病院への転院を相談したところ得意分野が違うのでウチのがいいですと言われてしまいました。
尿道下裂は大学病院でないとリスクが高いのでしょうか?
詳しく理由を尋ねたところ、次回の検査後に話しますと言われています。
次回はあと半月程先です...
転院を断られたことで不安が増しています。
軽度の場合出産後にわかったという方が多く見受けられたのですが、エコー検査の段階で何かあるのは間違いないですと断定されているので重度(性分化疾患)ではないかと不安になっております。
同じようにエコー検査で尿道下裂と診断を受けた方はいらっしゃいますか?
- ありんこりこりこ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃちゃ
私の経験談で良ければ、、、
尿道下裂の出産は普通の出産と同じでしたよ!!
しかも出産後判明したのもあって💦💦
今年の夏に二回目の手術が
終わりとりあえず治療が終了しました(^^)!!
性分化疾患って色んな病気を
含めた名前なので
いろいろ調べる必要があります。
生後0ヶ月に専門の病院にいき
染色体、遺伝子、MRIから全部あらゆる全部の検査しました。
私の住んでる県では
みれる先生が少なかったので
何時間もかけて県外の病院に行きました!!
息子は尿道下裂以外
異常はなかったです。。
その時は落ち込んでりも
しましたが今は毎日元気に飛び回る息子を見ると
早く治療が終わってよかった
と思ってます!!

ちゃちゃ
すみません。
質問の回答にあった
費用のめんでは
うちは他県で治療、手術しているので
実費です。。。😭💦
でも住んでいる県で
子育て医療があれば
明細書を提出すれば
食事、ベット代以外は返ってきますよ!!
病気って綺麗事じゃないから
リアルな話すみません。
ありんこりこりこ
ご返信ありがとうございます(´;Д;`)!
やはり出産後すぐに色々と検査が必要なんですね!
大学病院でなければいけない理由がそこにあるような気がしてきました..
二回もの手術大変でしたね(><)!
無事に乗り越え、元気な息子さんの様子を伺えて励みになりました!
色々と悪い方向ばかりに想像してしまうのですが、前向きに事実を受け止めていこうと思います。
ちゃちゃ
返信遅れてごめんなさい。。
検査、本当に必要だと思います。結果を待ってる間は
ネットで検査魔になり
色々考えてしまい
どん底でしたが
旦那、娘、お互いの両親に
支えられて
やっとここまできました😊!!
そして何より
泌尿器チームには感謝してもしきれないです。😭
主様もきっと乗り越えられると思うので
大丈夫だ。と心に強く持って頑張ってください!!!!
応援してます!!
ありんこりこりこ
心強いお言葉、ありがとうございます(´;Д;`)
時間があれば検索魔になってしまい、こうだったらもしもこうなったら...など不安が増長されるものとわかっていても調べてしまうものですね😰
他県だと実費なんですか😨💦💦
子供の医療費はほとんどかからないという認識でしたので驚きです!!!!!
ホントに綺麗事だけじゃ済まないですょね。。
出産までもうすぐですが、費用面も踏まえて心の準備をしていこうと思います(><)!
ちゃちゃ
私の住んでる県では
県内なら無料ですが
他県だと一時的に実費です😭
そういう面でも
市役所に問い合わせとくと
楽かもしれません😭💦
今はお腹の子で頭が
いっぱいになっちゃいますが
娘ちゃんとの楽しい時間過ごしてくださいね💕
ではおやすみなさい👨👩👧👦