※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

移植日に茶オリが出る原因として何が考えられますか?経験ある方、教えてください。

移植日に茶オリがでることありますか?

お昼にホルモン補充で移植しましたがその時は何もありませんでした。

さっきトイレへ行ったら茶オリが…。
出血ではなく茶オリが出てました。

移植日に茶オリが出る原因として何が考えられますか?

経験ある方、何か分かる方、教えてください(´;Д;`)

テープや膣剤は使っておらず、薬を飲んでます!

コメント

ma

移植する際に器具で粘膜が気づ付いたのかもしれませんよ。
私は体外受精の移植のときは大丈夫でしたが、人工授精の時に同じように茶おりが出たことあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね💦
    一応あれから何もないです(>_<)
    ありがとうございます!

    • 10月2日
  • ma

    ma

    移植のとき、「下着にナプキンつけておいてください」って言われませんでしたか??
    私は人工授精のときも体外受精の移植のときもそう説明を受けたんですが、ナプキンをつけておくのは 多少粘膜が傷付いて出血する恐れがあるからみたいです☺️

    なので、本当に心配しなくて大丈夫ですよ!
    うまく着床しますように❤️✨🙏

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに付けました!
    出血じゃなくて時間差の茶オリだったので気になって質問しました(TT)
    ソワソワ期です💦

    ありがとうございます♡

    • 10月2日