コメント
はじめてのママリ🔰
少なくとも私は当日だけ、前日だけ、2日前だけ
3回ともその付近ではしてなくて
その日だけで3人男の子授かってます☺️
れい
二人目は男の子がほしかったので、
排卵検査薬を使い、
当日だけタイミングとって授かりました☺️
一人目の女の子のときは、
3日前と2日前にタイミングとりました
-
はじめてのママリ🔰
すごすぎます!!嬉しいですね🥺❤️❤️❤️
排卵日の当日ってどうやったらわかるんですかね?😭排卵検査薬でめっっちゃ濃い線がでたらその夜とかにタイミングとればokでしょうか。。?🙇♀️🙇♀️- 8月29日
-
れい
私の場合は…
陰性の時点で使い始め、ごく薄い線がでたら、1日2~3回検査(4時間以上トイレ間隔あけて)して、まずは、薄い→濃いになるタイミングを確認。
濃い線(LHサージ開始)を確認してから1日弱で、かなり濃い線(サージのピーク)がでる事が多かったので、
そのまま検査を続けて、サージのピークを確認。
かなり濃い線(サージのピーク)が出た時から、6時間以内にタイミングとりました。
サージのピークをもとにタイミングをとる場合は、排卵日狙いの時
サージ開始をもとにタイミングをとる場合は、1日~2日前狙いの時
(一般的な使い方)
サージ開始前にタイミングをとる場合は、4日~3日前狙いの時
こんな感じで使い分けていました。- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます😭すごいです😭❤️
排卵検査薬、わたしはだいたい2日間は濃い線がでる?みたいなのです🥺この画像ですと、排卵日当日狙いでいくと4/17の夜タイミング取るのであってますか?質問ばっかりですみません😭- 8月30日
-
れい
そうですね。
写真は15日のがないので判断難しいですが、
17日の夕方から夜(念の為、できるだけ早く)にタイミングとりますね☺️- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました🙇♀️🙇♀️🙇♀️✨排卵検査薬の使い方?見方?わかってきた気がします!ありがとうございます😭🩷
- 8月30日
かしのき
男の子の遺伝子を持った精子は長生きできないので、排卵日直前に行為をしたほうが確率が上がるみたいですね。
前々日とかにしても生き残ってないみたいなそんな感じだった気がします
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?!?貴重な情報をありがとうございます、、!!!そしたら排卵日当日を見計らってやってみます。。!!!!!!
- 8月29日
はじめてのママリ🔰
すっごーいです!!!😭😭😭❤️❤️❤️コメントありがとうございます、、、次の排卵日から妊活しようと思っておりまして。。一発で行こうかなと思います、、!!笑
はじめてのママリ🔰
ここだけの話、
3人目のときは旦那の希望が女の子だったので
2日前だけで女の子狙いだったんですが
まんまと男の子だったので
もう私から男の子しか生まれないと思ってます🤣
はじめてのママリ🔰
!!!!!!なぬー!!!ですね!😭😭だけど3人男の子めっっちゃ憧れます!3人も出産されていてすごいです🩷🩷🩷