※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵2つ以上しているのか※批判的な意見はご遠慮ください産み分け外来で…

排卵2つ以上しているのか
※批判的な意見はご遠慮ください

産み分け外来で初めて排卵チェックしてもらった際に、通常排卵が1つのところが数個ある?と言われ、排卵日を特定しづらいと言われ来月以降排卵しやすくなる薬をもらって終わってしまいました。

後々になってなぜもう来月の話をされてしまったのか、今どういう状況なのか分からず聞きそびれてしまったのですが、
・数個あると妊娠しづらいのでしょうか?(医者が特定しづらいという以外に)
・双子の可能性があるということなのでしょうか?
・排卵2つ以上している状況がそもそもよく分からずどういう状況なのでしょうか?

コメント

ぶぅ

排卵2つしていた時に
双子の可能性があると
言われた事あります!

かりん

・数個あると妊娠しづらいということはありません。
左右一つずつ育つとかあるあるです。私もたいてい左右合わせて3つ育ってました。
・数個全てが排卵して、複数が受精・着床したら多胎(双子三つ子それ以上)になります。
・卵子が複数育つことがあります。左右で作られて、たいてい大きくなった1つが排卵されますが、それがたまに同じ大きさに育ったりして、全部が排卵することがあります。同じ日に排卵するかもしれないし、遅れて排卵するかもしれないし…
最初に排卵したものが受精・着床するとは限らないし、二つともが受精・着床するとも限りません。
知らないうちに複数排卵している人は山のようにいると思います。
排卵誘発剤(クロミッド・セキゾビットなど)を飲むと、卵子の質も良くなるので複数育つことが増えます。
そのため双子や三つ子、それ以上のリスクも上がります。
まさに私は排卵誘発剤飲んで3つ卵が育ち、それが複数排卵して二つ着床。二卵性双生児を妊娠しています。