
家で遊びスペースがあるため外に出ていない日が多いです。お散歩は少しでも連れて行ってあげるべきでしょうか?周りに支援センターへは週1回、友達は近くにいないため月に数回しか出かけていません。同じ月齢の皆さんは毎日出かけていますか?
家で遊びスペースあるので外に出てない日が多いです💦
お散歩ちょっとでも連れて行ってあげるべきですよね😭
いつも平日は2〜3回、土日は必ず旦那とお出かけしてます。買い物だけだとずっとベビーカーだし。。ベビーカーは途中で嫌がるし、、
支援センターへは週1回、友達は近辺にいないので、月に数回です。一緒にお昼寝したり時間あっという間です笑
同じ月齢をお持ちの皆さんみなさん毎日出かけられてますか?
- ママリ
コメント

退会ユーザー
支援センター雰囲気が苦手で行ってないです。
スーパーとか週2行くか行かないかなのでほとんど家の中です。それか、友達とお互いの家を行き来してます(月2くらい)
ずっと隣接してる和室とリビングを行ったり来たりして遊んでいます!
たまに、夕方お散歩するくらいです

もちもち
全然出かけてません😅
上の子の送り迎えで同伴。買い物週2〜3回。支援センター二週に1回くらいです💦
よく寝る子で、支援センター行くぞーと車に乗ったら寝ちゃったり。。散歩行くぞーと思ったら寝ちゃったり。。
でもそろそろ気候も良くなってきたので、お散歩増やしていきたいです‼️😊
-
ママリ
そうなりますよね😭
一回も外でてないと息子も窮屈かな?とか思ったり、、
涼しくなっていい気候になってきましたよね😍
気分転換にもなるしお散歩行ってあげたいと思います、、
ベビーカーだと途中泣くから抱っこになるんですがもうかなり重くて腰が。。笑- 10月1日

退会ユーザー
全然でてないです!私が欠席なので支援センターも連れてってないし😅お散歩は平日は2回くらい😅土日は天気が良ければお出かけか散歩にはでてます!お出かけ先のキッズスペースでは遊ばせますが、近所にはそういう場所ないのでお出かけした時だけです!
-
ママリ
同じような方いっぱい居て安心しました😂💓
家の居心地が良くて😂💦
外の空気も大切だから何回かは出てお散歩連れて行ってあげたいと思います😂- 10月1日

のん🐱
初めまして😊
うちも同じです!室内に遊べるスペースがあるので、買い物とか行かない限り引きこもりです(笑)💦
支援センターは多いときで週3行きますが、行かない週は1回もない💦
出かける予定がないときは、ベビーカー乗せて庭で日光浴させてます☀️
-
ママリ
引きこもり、幸せなんですが息子が窮屈かなぁと思い💦💦
やはり外の刺激も大切ですよね!お庭いいですね〜😭
賃貸だから羨ましいです🥺✨✨- 10月1日

みさき
家にいて赤ちゃんが機嫌よくてママにも負担ないようならそのままでもいいのでは?歩くようになれば嫌でも外行きたがりますしね~(^^;窓開けて外の空気触れさせるだけでも違うと思いますよ!ママがストレスないのがいちばんだと思います!
-
ママリ
そうですよね!!
最近遊び飽きるとぐずる日も増えてきて色々興味も出てきたし動けるようになってきたから退屈なのかなぁとか思い💦支援センターもバスに乗っていく距離なのですぐ行けないしなぁ💦
ストレスない程度に気分転換兼ねて息子のためにも頑張ります😂💗
歩くようになったら毎日になるんですなね😂💦💦
育休中なので時間大切に過ごしたいと思います。ありがとうございます🥺- 10月1日
ママリ
買い物中レジで止まるとすごいぐずるんですよね〜笑
ゆっくり、買い物もできなくなってきました💦
自分の用意もめんどくさいし、、笑
外の空気吸わせてあげるだけで全然違いますよね。私も涼しくなってきたしお散歩頑張って連れて行ってあげたいと思います!!