
2歳2カ月のママです。ママ友ができず悩んでいます。支援センターや行事で孤立感を感じ、高齢ママもいるので難しいと感じています。どうやってママ友を作ればいいでしょうか?
2歳2カ月ママです
実は住んでる地域で、親しいママ友出来ず2年が経ってしまいました。支援センターに行っても、挨拶程度で終わってしまい中々親しいママさんができないです。最近も小学校区の子育て支援の月一の行事に行ったのですが、そこでは手作りの昼食もでるのですが、いつのまにか周りはグループができており、私は隣大丈夫ですか?て声かけてご飯を食べてきました。周りは楽しそうにお話ししててさみしくなってしまいました。
私は高齢ママもあるので、やっぱり難しいのかな?と思ってしまったり、皆さんはどんな感じでママ友さんできましたか?
- あんこ☆(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

りお
私も支援センター行きますが連絡先を交換したママさんはいません💦
その場でお話するくらいです😓
幼稚園とか行きだしたら自然に出来るかなとあまり気にせず思ってます😅

🌈
無理して作ることないと思いますよ!まだお子さんも2歳だし、幼稚園や小学校行けば子供が仲良くなってそのママと仲良くなったりもあると思います😊!
-
あんこ☆
ママ友できるかなぁと思いながら、1年たちまして、中々親しいママさんができず、焦ってきちゃいました。ありがとうございます😊
- 10月1日
あんこ☆
コメントありがとうございます😊そうですよね!あまり気にせずと思うようにします!ありがとうございます