
義理の家族と仲が良くありません。私の旦那にはお兄さんが1人いて男2人…
義理の家族と仲が良くありません。
私の旦那にはお兄さんが1人いて
男2人兄弟なのですが
旦那自体がお兄さんと仲が悪く
そして私達夫婦が結婚式に興味がなく
フォト婚で終わらせてしまったため
義理のお兄さん夫婦とは会ったことがありません。
また義理両親とは以前同居してた時に
孫フィーバーからの過干渉が強く
別居した今は月1回会うか会わないかくらいです。
そして義理のお兄さん夫婦は40代で結婚8年くらいに
なりますがお子さんが居ません。
そんな中私の実家は兄妹中がとてもよく
実親も好きですが兄さん夫婦とも兄さんの子供も
含めてよく交流します。
皆さんだったら
やっぱりバランスとるために
義理の両親とも交流しますか?
- ひろママ(6歳)
コメント

退会ユーザー
バランスのために付き合いってするものなのですか?
旦那さんの家族なんだから付き合いしてほしかったら旦那さんが努力すべきだし、そうじゃないなら無理に付き合う必要ないと思います。
縁あって親戚になったって合わないものは合わないで仕方ないと思います。

リンリン
私は義理家族と全然付き合わないです。無理にすればストレスになるだけだし❗向こうも何も言って来ないので
-
ひろママ
コメントありがとうございます✨
やっぱり無理すると
キツイですよね💦
私もこちらから積極的には
関わらないようにします。- 9月30日

退会ユーザー
負担になるなら今のままで特別頻度増やさなくてもいいと思います🙆♀️
(もちろん会いに来て〜と言われれば円満に過ごすためにも行くべきですが)
乗り気じゃないまま接してもお互い気持ち良くありませんし🤔
義兄夫婦については何かしら機会がいつかあればいいですね。いつか。笑
旦那さんと義兄さんが仲よくないのにわざわざ理由なくアポ取らなくていいと思います😂
-
ひろママ
コメントありがとうございます✨
義理のおにいさんと
旦那自体が仲悪いので
自分が割って入る必要は
ないなと思いつつ
実家ばっかり行ってて
これって良くないのかな?
って思い質問してみました。
やっぱり無理して表面取り繕っても疲れるので自分達からは付き合わないようにします。- 9月30日

御園彰子
バランスをとるために交流はしませんが、今後、義両親に何かあった時(介護が必要になった時や、急逝してしまった時など)のことを考えて、一度ぐらいは義兄さん夫婦と会う機会を設けてもいいのかなと思います。
相手がどんな人なのかも分からずに、介護する時やお葬式の手続きや遺産相続の話をするのは、ちょっと嫌なので😓
うちも、夫と独身の義弟の二人兄弟ですが、不仲です😅
でも、義弟とは年に一度ぐらいですが会う機会があるので、私は義弟とはほとんど話したことないんですが、何となくどんな感じの人かだけは見ています。
今年に入って、義父方の祖母が亡くなってんですが、普段仲の良い義父の兄妹が、お葬式や遺産相続の件でちょっと揉めたと聞いたので😓
夫の兄弟が不仲だと、義両親に何かあった時にちゃんとした話し合いができるのか、今からちょっと不安だったりします😔
-
ひろママ
コメントありがとうございます✨
そこなんですよねー
義理両親が亡くなった時とかにどうするのかとか
将来的に介護状態になったら
とかそこんとこ不安です😓
一度もあってない人達と
いきなりそういう話になったらと考えると難しいですね。
いつかは会っときたいのですがうちの旦那はお兄さんの連絡先知らないらしいし
ほんとになんなんだか。- 9月30日
-
御園彰子
兄弟仲が良くても、介護の押し付け合いとか、遺産相続でケチがつくとか、よくある話なので…😓
うちの義両親は、同居する気が全くない人達なので、介護が必要になったら施設に入るつもりでいると思いますが…
入れる施設選びや入居手続き、必要経費の支払いの管理とか、身の回りの持ち物の準備とか、施設に入ったら入ったでいろいろあるみたいなので。
うちの夫も、義弟の連絡先は知らないです😅
義弟は地元から離れて一人暮らしして働いてるんですが、実家大好き(笑)なので、毎年お盆と正月には必ず帰省してきます。
我が家は義実家の近くに住んでいるので、義父から「弟が帰省してきたから、食事でも行こう」と誘われて行くことがあります。
食事に同席しても、夫と義弟は話すどころか、目も合わせたことないです😅
よそよそしい以上に、互いの存在を無視してる感じです😅
そんななので、この前の義祖母の葬儀の後に、「お義父さんかお義母さんになんかあったら、弟とちゃんと話できるの?」と夫に聞いたら、「どうかな…分からん」と言われて終わりました😓
いや分からんじゃないだろ😱と思いました😔- 9月30日
ひろママ
コメントありがとうございます✨
そうですよね〜
バランスとるために
付き合うってのも変な話と
思いつつ
義理の家族とは仲が良くない
ので意識して会うように
しないと実家過多になるので
どうなのかなと気にしてましたがなるようにしかならないと考えてみます!!