
義弟の結婚式に出席するのが憂鬱です。親族なので出席するのが当たり前…
義弟の結婚式に出席するのが憂鬱です。
親族なので出席するのが当たり前なのは分かっているのですが…
義弟は隣の市にするでいるのですが、結婚式は他県でする予定です。車で2時間くらいかかります。
前の日が早いので近くのホテルに泊まるのですが、旦那も義母も子供連れての泊まりが大変なこと全く分かっておらず、
服とご飯持っていけば良いやん、くらいな感じです。
その他にも持ってくものたくさんあるし、ご飯も離乳食で準備するもの私で、子供がぐずってもいつも何もしないから、結局こっちが疲れるだけです。
義母にはあまり会わないので懐いてないし、そもそもわたしが義母嫌いだから会いたくないし。
考えるだけでストレス。
愚痴すみません🙇♂️
- ママリ(6歳)

退会ユーザー
男みたいな姑ですね🤢
ホテルで離乳食対応してもらえないでしょうかね?!
なかなかの負担になりますね😣

ゆう
私も息子を連れて車で3時間のところに
結婚式に参列したことあります。
ものすごーーーーーく
疲れました笑
私は自分のいとこで、
式は楽しみにしていたのですが、
正直結婚式どころではなく…
息子が騒がないように、他の人に迷惑をかけないように、走り回らないように…
気を使い続けただけでした😭
ぜひ出席したいと思っていた式でさえ
息子を連れて参列することが
こんなにも疲れるということは
行きたくもない会いたくもないところへ
わざわざお子さんを連れてたくさんの荷物を抱えて
行かなければならないなんて
苦痛以外の何物でもないですね😭
お子さんの体調が悪いって
嘘つきたいくらいです笑
どうかあまり無理なさらずに…😭

ゆかぷに
せめて旦那さんくらい分かって欲しいですよね!!
私は自分達の結婚式の時に泊まりましたが、寝るときは大変さを分かってもらうためにも義父母の部屋に預けよう。と旦那が言い出したので預けました。
でも義母になついてないとなるとあまり協力してもらうのも、、ですよね💦
せめて旦那さんが協力すべきですね!!

り
分かります😭😭
三連休とかあるとすぐ義実家帰ろという旦那💦
準備するのはこっちー!!ってなりますよね😂
コメント