※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
ココロ・悩み

AM1時40分、息子のおむつ替え中におしっこ漏れ。義母が心配してきて、ストレス。夜泣き対策も考え中。赤ちゃんの泣きは仕事だけど、泣かないでほしい。

AM1時40分、息子起きてきたのでミルク作って、授乳前にオムツ替えて〜と思ったら、おしっこが漏れててパジャマ・肌着お着替え💦
お腹空いてる息子はギャン泣き😭
『いつもより泣いてるけど、どうしたの〜?』と寝室に来る義母、AM2時…。
心配してくれてるのは分かるし、ありがたいけど、プチストレスだなぁ…。
泣いてる原因は分かってる。どうすればいいかも分かってる。私的には上手く対処できてるつもりだけど…。
夜泣きが始まったらどうしよう…。
赤ちゃんは泣くのが仕事って分かってるのに、『お願いだから、泣かないでー!💦』と思ってしまう…😢

コメント

はる

泣かないで…って思っちゃいますよ💦周りにも気を使います。
お母さんにはお腹空いちゃってるみたいで〜って寝てくれませんか⁈
ミルクだと待たせちゃいますよね(><)

ぽ

『お腹空いてるのに、お着替えで怒ってるんです( ˊᵕˋ ;)💦』って言ったら『そっかぁ〜』って戻っていってくれたんですけど、部屋に来られるってこと自体が…。
なんかナースコールみたいな、ほんとに手伝ってほしい時だけ押せる呼び出しボタンみたいなのが欲しいです😂

Haru

それよく分かります😭

心配してくれているんだろうけど、その心配がなんだか、自分(ママ)がダメなんじゃないの?と思われているように感じる時がありました😂

夜泣きが始まったら、ぜひお義母さんにも手伝ってもらって乗り切りましょう✨
出来ないから手伝ってもらうのではなく、手伝ってもらうと自分が楽✨って考えると、すっごく精神的に楽になりますよ😊💓

  • ぽ

    息子が普段そんなに泣く方じゃないので余計に心配なんだと思います💦
    頭では分かってても、ストレスに感じてしまい、そんな自分が嫌になります😢
    自分の子どもだから!って気を張りすぎかもですね💦
    夜勤で旦那が居ない時は手伝ってもらおうと思います😭

    • 9月27日