![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼氏の誕生日について早めに祝うか、中旬に合わせて準備するか悩んでいます。忙しい時期で急な入院も考えられるため、どちらが良いでしょうか?
妊娠中で彼氏がいます。
来月中旬が彼氏の誕生日なんですけど、いま引越しとか出産入院準備等があってその期間が忙しくなりそうで…。もしかしたらいきなり入院!とかもありえなくないので。
なので1日が記念日でその日に少し早めにとした方がいいのか、中旬に間に合うようにいろいろおわらせてしたほうがいいのか、みなさんならどちらにしますか?
※結婚は出産後にしますので、結婚はしないの?等は控えて頂けると嬉しいです🙇
- ママリ
コメント
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
私なら早めに誕生日と記念日やります😊
1日に「妊娠中は急に入院とかなるかもしれないしちゃんとお祝いはしたいから一緒にやるね!」って言ったら彼氏さんも理解してくれると思いますよ😊
誕生日が記念日の後で1日に一緒にやるならサプライズっぽくていいと思います☺️
もし誕生日の時に予定空いてたりしたら会うだけでも違うと思いますよ☺️
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私は10月7日が記念日でアルバムを作ってますが、
21日が予定日なので、急に入院とか出産とかなるかも!!と思いつつ、
なかなか進みません(笑)
7日に間に合うのかも不安だし、出産ってなったらもうアウトだーと諦めモードなので、
早めに・・・と思ってた方がいいかもしれません(笑)
ママリ
お返事ありがとうございます!
やっぱり1日ですかね?🥺
あたしも早めにしようかなと思いつつ、自分が誕生日当日に祝われたのでやっぱり当日なのかなと思って😂
みなさんならどちらにするのかなと思い、質問しました!笑