
妊娠報告で友人に先越されたことでモヤモヤ。共通の知り合いも多く、羨ましさや不満を感じている。報告のタイミングに戸惑いを感じています。
SNSでの妊娠報告、妊娠期間が被ってると同じ時期に報告する事になることもあると思いますが、相手が先に報告の投稿出すと変な話、やられた〜と言うか先越されたと言うか、なんでか分からないけど少しモヤモヤした気持ちになります😅💦
3人目妊娠中ですが、友人が3人目で流産してるのと、私も2人目はこの時期切迫早産で自宅安静になっていたので色々怖く、臨月入ったくらいでSNSで報告するつもりでした💬
が、先日小中の同級生(男)が、奥さん3人目妊娠中で来年家族増えますと報告の投稿をしていてモヤモヤ〜😔
これがもし1人目や2人目ならきっと何とも思ってなかったと思うのですが、同じ3人目…先越されたと思ってしまいました💧
小中の同級生なのでSNSで繋がってる共通の知り合いも多いし、ただでさえ子どもいる人自体少なかったのに唯一3人目でスゲー✨頑張れ!みたいな祝福が多く、自分が先に報告してれば…と羨ましく思ったのかもしれません😅(ちなみに向こうはまだ初期での報告、出産は私の方が先になるので余計にかな…😓)
(SNSでの妊娠報告については賛否両論あると思いますが、その辺りの批判等はナシで💦)
- ママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ペヤング
他所は他所~うちはうち~で良いと思いますよ🤗♥️

まり
分かります😂
私は、共通の友人が多い子が先に妊娠報告すると、自分は報告しづらくなってしまいます^^;
祝福の気持ちは変わらないんですけどね!✨
-
ママリ🔰
そうなんですよね😭💦
このタイミングで報告したら、真似したと思われないか(報告時期)とか、すごい気になっちゃって💧
コメントありがとうございます☺️- 9月26日

むめも
私は3人めの時はわざわざ
SNSで報告せず 生まれてから
報告しました!
仲のいい友人達には前もって
言ってたので そのほかの知り合いは驚いてました🤣
-
ママリ🔰
私も3人目は産まれてからの報告にしようかなとも考えてましたが、妊娠中の記録もつけたかったので出産報告の前に報告がてらワンクッション挟みたいなと思って😌
(計画分娩でちょうど35~36w頃に出産日も決まるので👶🏻)
突然の出産報告だとビックリですよね🤭
コメントありがとうございます☺️- 9月26日

退会ユーザー
3人目の出産というのをすあまさん自身がとっても嬉しく誇りに思っているんですね🥰
無事に出産できますように✨
我が家からしたら3人って本当にすごい😳👌
頑張ってください‼️
-
ママリ🔰
知り合いの中に3人以上子どもいる人が1人もいないので、言い方悪いけど少し自慢に思ってた部分もあるかもしれません💦💦
多分、向こうのが出産予定日も先であれば気になることもなかったのかなって😭💦
ありがとうございます☺️
頑張ります✨- 9月26日

ままり
私も3人目妊娠中24週です☆*°
逆に、出産まで内緒にして3人目生まれました!の方が良くないですか?😊
ビックリさせたいし☆*°
その間は言いたくてウズウズしちゃうけど😅
それか、臨月あたりに言うとか🤔
私はそうしようと思っています♡
-
ママリ🔰
一緒ですね☺️
2人目は安定期入ってすぐ報告しましたが、3人目はやっぱり色々不安が大きかったので、元々正産期入ってから報告しようかなと考えてました😂
計画分娩になるので35~36wの検診で出産日決めるのでちょうどいいなと✨
自分がそのタイミングで投稿しようと決めで黙ってただけなのに、先越されたとモヤモヤするのもおかしな話ですよね💧
予定日も向こうのが先であれば気にならなかったと思うのですが、妊娠初期での報告だったので引っかかっちゃいました(´TωT`)
コメントありがとうございます😍- 9月26日

なーちゃん(28)
あたしも4人目妊娠中で仲良い子ママ友ぐらいしか報告してないです😘
あれこれ聞かれるのが面倒くさいので産まれたら報告でいいかなと😥
聞かれても妊娠してないよーってはぐらかしてます(笑)
ママリ🔰
そうですよね☺️!
コメントありがとうございます✨