
コメント

ひなの
もちろんです!
排卵日から14日±2日です。

kinako
こんにちは(^o^)
ズレます!排卵からはおよそ14日で生理がくると病院の先生もおっしゃっていたので、排卵までの期間によって生理日は変わるようです♩
-
☺︎
そうなんですね!!
無排卵の時はどうなるかわかりますか?- 9月26日
-
kinako
基礎体温は測られていますか?基礎体温が、高温期にならずにずっと低温期であれば無排卵のようです。あと、出血量が少なかったり、いつもよりも早く出血が止まったりするようです。無排卵でも生理痛のような痛みがあったりするので、なかなか見分けるの難しいですよね。手間はかかりますが、基礎体温を継続して測られるか婦人科で見てもらうのが一番正確にわかるかと思います(^_-)
- 9月26日

ママになれるかな
基礎体温を測ってると排卵が遅れたか分かりますよ。
無排卵月経だといつもより量が少なかったり、すぐ終わったりするので着床出血だと思い込む人多いみたいです。
☺︎
無排卵だった場合はどうなるかわかりますか??