
私の旦那の話なんですがお金使いが荒いです。結婚して家を建てる時に車…
私の旦那の話なんですがお金使いが荒いです。
結婚して家を建てる時に車のローンの残りを払わないと
ローンを組めないと言われて私の母からお金を借りました
6月の始めに金額も見せて私の貯金を崩して
生活していることを話し合い
お小遣いの範囲内で生活すること
コンビニなどでカードを使わないことをお願いして
私の貯金額が50万になるまでは我慢するけど
それ以上は我慢出来んから離婚も考える
と言ったのに今になっても
iTunesでの課金が減りません
今70万を切ったので来月実母に
別れようと思っていることを話す予定なのですが
11月に旦那に離婚の話を切り出す前に
調べておいた方がいいこと準備しておいた方がいいこと
などあればアドバイスお願いします(´・ω・`)
- もりママ(4歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママん
離婚してからのもりママさん自身のお仕事、住む場所、子供達の保育所、共有財産はどうするかなどですかね。あとは養育費、面会など
もりママ
元々旦那は朝早く夜遅かったので
私は送り迎えの出来る仕事をしていて
今は育児休暇中で4月から復帰する予定です。
住む場所は実家が同じ町内で
保育園が変わることもないので
帰らせてもらうつもりでいます
共有財産は家、買った家具家電は旦那
私は私の貯金で買った布団や
子どものおもちゃは私が貰うつもりです
養育費はこれから旦那と私の
支出を計算して払えそうなら
無理の内範囲で請求するつもりです
旦那と会いたくないとかではないので
会いたければいつでも会ってくれていいですが
お泊まりは避けてもらいたいですかね。
ママん
その辺きちんと決まってるんですね!
だったらもりママさんのタイミングで切り出して大丈夫そうですね!
私は別居して離婚するまでに3ヶ月でした!
もりママ
私の知っている範囲では考えてあるんです(^^)
私が別れたいと思ったのは
お金の使い方、考え方が嫌になったからなので
離婚の前に別居はしないでいいかと思ってます