※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

8年目の旦那と離婚しようと思い、調停を申し立てました。現在別居中です…

8年目の旦那と離婚しようと思い、調停を申し立てました。現在別居中です。調停を申し込んだ途端、旦那が優しくなり家族の時間、夫婦の時間をとってくれるようになりました。旦那には離婚した方がきっと仲良くいれると言われました。調停を申し立てたのは私ですが、正直迷い始めてしまいました、、、。まだきっとお互い、好き同士なのですが仕事の関係で一緒には暮らせません。(旦那は単身赴任、子供は小学生なので転校は考えてません)どうしましょう、、、離婚は今じゃないのかなとも思うし、けど今離婚しないとこのままズルズルといきそうだし、、、

コメント

ママリ

旦那さん家族ごっこしてるだけじゃないですか?🤔
離婚前の期限付きだから優しく接することができるだけで、離婚しないとなったら元通りだと思います🤔

離婚したくなくて優しくしているならまだしも、離婚した方がきっと仲良くいられると調停を申し立てられた側が言うくらいなのだから、そういうことなんだと思います💦
憎しみ合って離婚後に全く交流なしになるよりは、離婚しても子どもを通して仲良く交流ができるのであればベストじゃないでしょうか😊

はじめてのママリ🔰

離婚しようと思ったくらいの何かがあったんですよね?
残り少ない時間だから大切にしてくれているだけで、離婚しないと決まればまたそんな事はしなくなるんじゃないかなと予想します💦

はじめてのママリ🔰

おそらく家族、夫、父親のプレッシャーから解放されるってなったから、優しくできるのかなって思います💦期間限定ってやつかと。
きっと旦那さんの言う通り、離婚して子育てを協力してもらう方が上手くいくかも??

はじめてのママリ🔰

知り合いの子無し元夫婦ですが、
離婚調停中に夫側から性行為もちかけられ拒絶したら
翌日家中の家具家電に俺のものだ、持って行くな!みたいに貼られたみたいです😇

離婚したい理由はわかりませんが、
旦那さんから離婚した方がうまくいくと宣言されている以上
合法で女遊びとかされるのでは。。