
妊娠中の血圧と脈拍について教えてください。医師に言われたり入院する基準はどのくらいですか?脈拍が高い場合に問題はありますか?前回の血圧と脈拍は正常値でしょうか?
妊娠中の血圧や脈拍について教えてください😞
血圧の上下がどのくらいになると医師に言われたり入院措置になるのでしょうか?
脈拍が高いことに関しては特に問題はないのでしょうか?
前回の血圧が上129下67、今回が132/78。脈拍123でした。
これは正常値なのでしょうか?
- ななたま✩︎⡱(9歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
私はもともと脈が早くていつもななたまさんと同じくらいのものを医師に出してますがスルーされてます
血圧は通ってる産院では135過ぎから気をつけるように言われるそうです
140過ぎると検査するって言ってました
私は毎回100/50 脈125ほどです✨

退会ユーザー
ちょっと血圧高いですね。
私が行っていた病院は140から入院でした。
一時期150に上がったりして、入院手前まで行きましたが、なんとか自宅安静&食事改善で出産にまでこぎつけました。
私はかなり薄味のコンソメスープにささみと野菜いっぱい入れて食べたりしてました。
醤油は使わないor減塩醤油にしたりしてました。
脈拍は私もいつもそれぐらいでしたよ。妊娠すると脈拍が早くなるみたいですね。
-
ななたま✩︎⡱
先ほど病院で測ったら前回より数値が異常に上がっててビックリしました。
食生活の改善が必要ですね... 頑張ります😭
ありがとうございます!- 4月14日

こんかな
私は、妊娠高血圧症候群で入院&出産しましたぁ〜
6ヶ月ぐらいからいつも高かったので、家でも計って検診の度に提出してましたぁ〜
上が140下が90以上になったら、病院電話するよう言われてたんですが、8〜9ヶ月ぐらいの時は、結構ギリギリでしたぁ😅
そして、36週に入った時の検診の時に病院で計ったら140の100だった為、そのまま入院になりました😅

may
予定日1週間前の検診で突然血圧が高くなっているのがわかり、140/90以上で病院に連絡と言われて、予定日2日前に151まで行ってしまいました。
病院に連絡すると夜10時頃にバタバタと入院、翌日誘発分娩になりました💡
わたしは無痛だったのですが、先生が分娩中の血圧管理が無痛の方が安心というようなことを言っていた気がします。
妊娠による高血圧は普通の高血圧と違って対策とかも特にないそうで不安でしたが、産後1ヶ月くらいで元通り安定しましたよ☺
ななたま✩︎⡱
ありがとうございます😢
妊娠中期までは血圧はむしろ低かったんですが、後期からかなり上がって心配です(⌒-⌒; )笑
やはり、135以上は注意されますよね。気をつけたいと思います。
毎回125位って、結構疲れませんか?
お互い出産まで頑張りましょうね✨
ありがとうございます😊