※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆくんまま
ココロ・悩み

息子がチャイルドシートを嫌がり、車に乗ることがストレスに。ギャン泣きしても乗せ続けるべきか、良い方法を知りたい。

チャイルドシートが大嫌いな息子
乗せて5分もたたずにギャン泣き
だめとはわかっていてもすぐ抱っこしてしまいます…
車に乗るのがストレスになってしまいました…
ギャン泣きしてもずっと乗せておくべきでしょうか?(`;ω;´)
なにかいい方法があれば教えてほしいです(`;ω;´)

コメント

tamago🐥

お菓子持たせてみたらどうですか(^ ^)?

あとはお気に入りのオモチャとか💓


うちの子もギャンギャン泣きでしたが


チャイルドシートに乗る=楽しいこと

って覚えれば大丈夫だと思うので、

外を指さしながらワンワン歩いてるよ〜とか
声かけたり
ちゃんと乗って偉いね〜ってべた褒めしてました(笑)

あとは童謡のCD‐かけて歌ったりしてます!

がんばってください😊💖

  • ゆくんまま

    ゆくんまま


    お菓子作戦ですね!!♥笑
    やってみます(`;ω;´)
    好きなおもちゃはぶん投げられました(笑)
    頑張ってみます!!😭
    ありがとうございます♥

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

1歳ならDVDとか見せてもダメですか?
抱っこは車止めてやってるんですよね!?

  • ゆくんまま

    ゆくんまま


    おもちゃもDVDもだめですー😔
    車止めてないですよ!
    そのまま抱っこ紐に突っ込んでます(笑)
    ただ抱っこするときは近場のお出かけの時なので☆

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    危ないですよ!!せめて車停めてからにした方が良いですよ!!

    • 4月14日
  • ゆくんまま

    ゆくんまま

    ご意見ありがとうございます😌

    • 4月14日
はなつな

泣けば抱っこしてもらえるって覚えちゃってますね^_^;
覚えちゃった後で直すのは大変かもですが、他の方法で気をそらせてあげた方がいいですよ!
テレビつけてあげるとか、話しかけたりして…。

  • ゆくんまま

    ゆくんまま


    そうですよね😨😨
    私もダメと思いながら…(笑)
    ギャン泣きされたくなくて
    つい抱っこしてしまってます😭
    まずはそれをなおします!!

    • 4月14日
u_u..m

うちもギャン泣きです。乗せる時にのけぞり嫌がり、いつも抑えつけて乗せます(´༎ຶ༎ຶ)
ストレスですよね〜でも車に乗せないと遊びにも出れないですし…お菓子作戦はよく実行します!運転中はあえて窓を全開にしたりして、景色が見えるようにしたりしています。あとは無視です。笑
お互い頑張りましょう!

  • ゆくんまま

    ゆくんまま


    同じような方がいて
    安心しました〜(`;ω;´)
    本当ストレスですよね…
    ちなみにうちも押さえつけて
    ベルトつける時も必死です(笑)
    お菓子作戦はまだやったことなかったのでやってみます!!♥
    本当お互い頑張りましょ〜😭!!笑

    • 4月14日
うっぴーー

うちもそうでした🌟
でも無視してチャイルドシートに乗せたままにしておけば車に乗る時はここが自分のイスだとだんだん理解してきますよ!!
その内自分で乗ってくれるようになります!
ギャン泣きされるときついと思いますが頑張ってください!!

さらい

泣いてもわめいてもはずしません!
痛いなら別ですが。

りぃちゃん☆2児mama

うちの子は2歳までギャンギャンうるさかったけどまどあけてあげたりしたら黙りました!あとはお菓子とかですね!笑 2歳過ぎればある程度話をわかってくれるのでじゃあこれ買ったらお椅子座れる?って聞いてからお菓子買うようにしました!車とチャイルドシートはすごく汚れますが…泣かれるよりマシです笑