
男性の先生が不安を感じさせる態度を示しているため、質問しにくい雰囲気。胎盤やへその緒について心配。
38週検診行ってきました。
今まで女性の先生で結構質問しやすかったんですが、先週から男の先生に変わってベテランっぽいんですが、なんか違和感ありです。
「胎盤が下がってきてるかなぁ、もうわからないなぁ。」とか、「へその緒は一周してるのかなー。。もぅみにくいからなぁ。。」とか、「羊水はー、まぁ、いっか。大丈夫そうだね」とか見ながらなんか心配なことばかり呟きます。
そのあとパソコンに入力しながらもブツブツいって「次はまた来週予約とっときますね!」と一言で終了。
質問すればいいんですが、しにくい雰囲気?
かもし出てて、聞けません。。
心配しなくていいから先生も説明しないのかもしれませんが、なんか違和感です。。
とりあえず聞き取れてるのはこの3つなんですが、胎盤が下がってくるとなにかあるんでしょうか?
へその緒は巻きついてたらダメなんでしょうか?
- ままり(1歳11ヶ月)
コメント

☺︎
胎盤のことは詳しくないので下手なこと言えませんがへその緒は巻きついてたら赤ちゃん息できなくて苦しいですよ!
帝王切開になる可能性も高いです!

めも
へその緒は巻き付きますよ😊
何周もしていると短くなったり苦しくなってきますが、一周ならよくあることと聞きました。
胎盤は下がらないんじゃないかなぁ…お腹全体のこと…??
-
ままり
巻きつくんですよね、、、それはなんとなくわかるんですが、説明はゼロで聞けない私も悪いですが、気になって。。
胎盤も意味不明なつぶやきですよね。。- 9月24日
-
めも
その先生にとって都合が悪かっただけで、赤ちゃん的には何ら問題はないんだと思いますよ😊
何か問題が分かったら伝える責任がありますし、そのつぶやきでは果たしたことになりませんから!
次はいつもの先生だといいですね。- 9月24日
-
ままり
ですかね😓
呟き先生ほんと変えてほしいです。。- 9月24日

おもち
うちはおじいちゃん先生なので1人ごとみたいになんか言う事多いんですが
ちょっと心配だね!とか
気をつけてね!とか直接言われてないなら大丈夫だと思います✨
何⁉️っ心配になりますが
重大な事だったら本人に言うんじゃないですかね?💦
気にしずきてストレスになると良くないと思いますし✨
-
ままり
大丈夫だとは思うんですが、もうすぐ出産なのにドキドキしちゃいます😓
- 9月24日
ままり
えー、そうなんですか?
なんかちゃんと調べてくれなくてめちゃ心配です。。
一周してるのかなー?
とか呟くのやめて欲しいです。。。
見にくいから調べないのはどーなの。。
☺︎
巻きつく場所にもよると思いますが…
私自身へその緒が首に巻きついてたらしく母は緊急帝王切開になりました!
先生変えてほしいですね👶🏻大事な時期なのに、、、
ままり
そうなんですね。。
心配です😓
ちゃんと説明してほしいのに、聞けない私が悪いんですが、、、それなら呟かないでほしいです。。